山行目的 | 横岳への最短距離の杣添尾根を登り、九十九草を見に行きます。 山友さんは昨年このコースで九十九草を見ることができました。 ご一緒していただくことになり心強いです。
| 行動予定 | 車道交点 06:00 - 09:09 杣添尾根分岐(三叉峰) 09:19 - 09:26 横岳(無名峰) - 09:31 横岳(奥ノ院) 09:41 - 09:46 横岳(無名峰) 09:56 - 10:03 杣添尾根分岐(三叉峰) - 10:07 石尊峰 10:17 - 10:34 地蔵尾根分岐 - 10:37 赤岳天望荘 10:47 - 11:20 赤岳頂上山荘 - 11:21 赤岳 11:41 - 11:42 赤岳頂上山荘 - 12:00 赤岳天望荘 - 12:03 地蔵尾根分岐 12:13 - 12:38 石尊峰 - 12:43 杣添尾根分岐(三叉峰) - 14:27 車道交点
| 行動予定 (自由記述) | お天気と風の状況により赤岳登頂は断念する予定です。 | 緊急時の対応・ルート | 悪天候の場合は中止 | 注意箇所・注意点 | 30・31日に積雪があった様なので山頂直下の岩場と残雪が心配です。 チェーンスパイクとヘルメットはもちろん持参し、慎重に登頂予定です。 | 食事 | 昼食1食分、1.5L、行動食多め |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | ヘルメット, チェーンスパイク, ゲーター, 手袋, ストック, ファーストエイド, 常備薬, ロープ, 防寒着 |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|