[山行計画書] 谷川岳・一ノ倉岳ピストン (往復ロープウェイ利用)
(山行種別:ハイキング, エリア:谷川・武尊)
2013年07月02日(日帰り) [予備日:9日]

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間YY倶楽部 6:00
五反田駅 6:15
行動予定
(自由記述)
YY倶楽部(6:00)⇒⇒五反田駅(6:15)⇒⇒(9:30)どあいぐち駅☆

どあいぐち駅☆(9:30)⇒(ロープウェイ)⇒(9:40)てんじんだいら駅☆

てんじんだいら駅☆(10:00)---天神峠合流(10:15)---熊穴沢避難小屋(10:45)---(11:30)天狗のたまり場(11:45)---

(12:30)肩の小屋★(1:00)---トマノ耳(1:15)---(1:30)オキノ耳(1:45)---トマノ耳(2:00)---肩の小屋★(2:15)---

天狗の留まり場(2:50)---熊穴沢避難小屋(3:20)---天神平分岐(3:40)---(3:55)てんじんだいら駅☆

てんじんだいら駅☆⇒(ロープウェイ)⇒どあいぐち駅☆

どあいぐち駅☆⇒⇒鈴森の湯☆⇒⇒蕎麦・まるよし☆⇒⇒東京

YY倶楽部(4:00)⇒⇒小沢邸経由⇒⇒(7:00)どあいぐち駅☆
どあいぐち駅☆(7:00)⇒(ロープウェイ)⇒(7:10)てんじんだいら駅☆
てんじんだいら駅☆(7:20)---(7:35)天神峠合流(7:45)---(8:15)熊穴沢避難小屋---(9:00)天狗のたまり場(9:15)---(10:00)肩の小屋★(10:10)---(10:20)トマノ耳(10:40)---(10:50)オキノ耳(11:10)---(12:00)一ノ倉岳(12:40)---(13:30)オキノ耳---(13:40)トマノ耳---(13:50)肩の小屋★---(14:25)天狗の留まり場---(14:55)熊穴沢避難小屋---(15:15)天神平分岐---(15:30)てんじんだいら駅☆⇒(ロープウェイ)⇒どあいぐち駅☆

※下記記号を使用
⇒鉄道・バス
---登山道
===林道・舗装道
☆トイレ(無料)
★トイレ(有料)
※時間表記方法
(到着時間)目的地名(出発時間)
緊急時の対応・ルート谷川岳天気 http://tenki.jp/mountain/famous100/point-129.html

前橋(群馬県)
2011年7月2日(土)
日の出 4:30
日南中時 11:48
日の入り 19:06

FOMA通信エリア http://servicearea.nttdocomo.co.jp/inet/FullScreenServlet?regLatitude=36.82837333333332&regLongitude=138.95411883333327&cmcdType=FOMA&scale=50000&areaTitleName=FOMA関東・甲信越エリアマップ&rgcd=03&screenType=1&ARSID=I02
注意箇所・注意点山女子ブログ http://yamajoshi.blog85.fc2.com/blog-category-60.html
参考タイム
天神平(8:05)→田尻尾根との合流(8:20)→熊穴沢避難小屋(8:52)→天狗の溜まり(留まり)場(9:26)→肩ノ小屋(10:03-10:22)→トマの耳(10:29)→オキの耳(10:51-11:41)→肩ノ小屋(12:06)→天狗の溜まり(留まり)場(12:32)→熊穴沢避難小屋(13:04)→天神平(13:36)

食事各自弁当持参
計画書の提出先・場所谷川岳ロープウェイ営業時間
平 日:8:00〜17:00(1月16日〜3月19日は9:00〜)
土日祝:7:00〜17:00(1/1〜3除く)
[ロープウェイ…上り最終16:30 下り最終17:00]
[リフト…………最終16:30]
・お盆(8月14日〜16日)は土日祝扱いになります。
・約2分間隔で常時ゴンドラが発車しています。
・所要時間は片道約10分(最速7分)

その他谷川岳ロープウェイ http://www.tanigawadake-rw.com/
水上・鈴森の湯 http://www6.wind.ne.jp/suzumori/
水上蕎麦・まるよし http://r.tabelog.com/gunma/A1003/A100302/10001968/
水上・長寿堂薬局 http://www.ekiten.jp/shop_2081605/ (圓谷氏御用達)

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品ヘッドランプ, 予備電池, 1/25,000地形図, ガイド地図, コンパス, , 筆記具, 保険証, 飲料, ティッシュ, 三角巾, バンドエイド, タオル, 携帯電話, 計画書, 雨具, 防寒着, ストック, 水筒, 時計, 非常食
共同装備品ツェルト, ファーストエイドキット, 医薬品, カメラ, ビデオカメラ,


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/