山行目的 | トレーニング | 集合場所・時間 | 高尾駅北口改札 8時半出発 | 行動予定 (自由記述) | スタート地点 08:30 -> 08:50 高尾駒木野庭園 -> 08:54 駒木野コース入口 08:55 -> 09:02 中央自動車道脇・愛宕地蔵尊登山口 -> 09:23 地蔵峰 -> 09:30 唐沢山 09:31 -> 09:44 太鼓曲輪ノ頭 09:55 -> 10:00 摺差北分岐(北高尾山稜) -> 10:05 材木沢分岐 -> 10:19 熊笹山 10:20 -> 10:33 小下沢林道方面分岐(富士見台南) 10:34 -> 10:37 富士見台 -> 10:42 三等三角点(材木沢) 10:43 -> 11:02 高ドッケ -> 11:38 板当山 11:41 -> 12:03 狐塚峠 -> 12:04 板当峠 -> 12:26 杉ノ丸 12:28 -> 12:46 黒ドッケ 12:50 -> 12:55 湯ノ花山 -> 13:13 大嵐山 13:14 -> 13:19 新多摩線74号鉄塔 13:20 -> 13:27 偽三本松 13:41 -> 13:48 三本松山 -> 13:54 関場峠 -> 14:36 堂所山ピーク標柱 14:44 -> 14:45 堂所山中央分岐 14:46 -> 14:51 堂所山南巻き道分岐 14:52 -> 15:01 赤岩山 -> 15:32 七ッ久保林道起点〈428m点〉 -> 15:54 陣馬高原下バス停 15:56 -> 15:59 ゴール地点 | 緊急時の対応・ルート | 黒ドッケ ゆうやけこやけ | 食事 | パン |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 長袖シャツ, Tシャツ, ソフトシェル, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 雨具, 日よけ帽子, 靴, ザック, サブザック, 昼ご飯, 行動食, 非常食, 飲料, レジャーシート, 地図(地形図), コンパス, 笛, 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, GPS, 筆記用具, ガイド地図(ブック), ファーストエイドキット, 常備薬, 日焼け止め, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, タオル, ツェルト, ストック, カメラ |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|