[山行計画書] 栂池高原スキー場〜白馬大池〜小蓮華岳〜白馬岳〜大雪渓〜猿倉荘 2泊3日の山旅
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:白馬・鹿島槍・五竜)
2025年08月13日 〜 2025年08月15日

表示変更:地図を隠す

山行目的「坂の上の雲」エンディングの稜線と白馬のお花・大雪渓
行動予定1日目
栂池高原駅 09:00 - 09:15 白樺中間駅 - 09:40 栂の森駅 - 09:45 栂大門駅 - 10:00 栂池自然園駅 - 10:10 ビジターセンター - 11:35 天狗原 - 12:59 白馬乗鞍岳 - 13:25 白馬大池山荘 (1泊)

2日目
白馬大池山荘 08:00 - 08:02 蓮華温泉分岐 - 08:55 船越ノ頭 - 09:46 小蓮華山 - 10:25 三国境 - 11:14 白馬岳 - 11:26 白馬山荘 - 11:38 祖母谷分岐 - 11:41 村営頂上宿舎 (1泊)

3日目
村営頂上宿舎 08:00 - 10:22 白馬尻小屋 - 10:40 御殿場 - 11:08 鑓温泉分岐 - 11:19 猿倉荘
注意箇所・注意点・ましゅうテレワーク終了後、すぐに出発したい
・福島〜新潟〜糸魚川まで高速 その後一般道で栂池へ 810キロ 所要13〜15時間? 高速料金11000円位 二人で運転 交代で寝ながら 初日は睡眠不足と暑さでつらいと思う
・リフト遅くても9時には出発したい
・天気に恵まれれば余裕あるポピュラールート 2日目の稜線は景観・お花とも素晴らしい
・雪渓下山用に軽アイゼン2つ必携
・猿倉荘下山後は、バス(タクシー)を乗り継ぎ車に戻る どこかで入浴後、ましゅうと別れる 真柊は白馬からバス→長野駅→新幹線で東京へ 所要4時間位
・ましゅう持ち物
  登山用上下服、靴下、ライトダウンジャケット、バッテリーとケーブル
・お父さん準備(実家にある物等)
  メール添付のエクセルを見て
・体力度6になっているけどリフトの分が入っているようなので実質は3〜4くらい  
  

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/