集合場所・時間 | ■最終トイレ 登山口にトイレあり(長衛小屋に水場あり)
■駐車場 仙流荘 5日以内 1,000円
■南アルプス クイーンライン(北沢峠線) 仙流荘 ⇔ 北沢峠 バス 片道1,240円+220円 <行き>55分 5時30分、6時05分、8時05分、10時05分発 <帰り>45分 10時00分、13時10分、15時00分、16時00分発 https://www.inacity.jp/kankojoho/sangaku_alps/minamialps/174h_nok20240320.html
■テント場:長衛小屋 ※予約不要 1,000円 https://choei.ashiyasu.com/stay/price/ | 行動予定 | 1日目 北沢峠 10:00 - 10:07 登山口 - 10:12 長衛小屋 11:12 - 13:51 栗沢山 - 14:31 アサヨ峰 - 15:03 栗沢山 - 16:29 長衛小屋 (1泊)
2日目 長衛小屋 01:00 - 01:06 登山口 - 01:48 二合目 - 03:04 藪沢・小仙丈ヶ岳分岐 - 04:17 小仙丈ヶ岳 - 05:16 仙丈ヶ岳 - 05:43 大仙丈ヶ岳 - 06:15 仙丈ヶ岳 - 06:26 地蔵尾根分岐 - 06:33 仙丈小屋 - 07:08 馬ノ背ヒュッテ - 07:20 藪沢小屋 - 07:38 藪沢・小仙丈ヶ岳分岐 - 08:19 二合目 - 08:45 登山口 - 08:50 長衛小屋 09:50 - 09:56 登山口 - 10:06 北沢峠
| 行動予定 (自由記述) | ■1日目 栗沢山、アサヨ峰は時間的に行かない可能性あり ■2日目 大仙丈ヶ岳は時間・体力的に行かない可能性あり |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 行動着, 防寒着(フリース&ニット帽), 雨具, 帽子, 登山靴, ザック, 夜食(1日分), 昼食(2日分), 行動食(6回分), 飲料(目安:300ml/h), 地図, コンパス, 笛, 登山計画, ヘッドライト, 予備電池, 保険証, 携帯(GPS), 腕時計, タオル, トレッキングポール, ビニル袋類, ポケットティッシュ, 耳栓, アイマスク, 制汗シート, 歯磨きセット, 着替え(アンダー1枚&Tシャツ1枚&靴下1足&ズボン), 熊鈴, 日焼け止め, バッテリー類, チェーンアイゼン | 共同装備品 | ガスバーナー, カップ, クッカー, ファーストエイドキット, ロールペーパー, テントセット, マット, シュラフ, シュラフカバー, マスキングテープ, 洗濯ばさみ, 重曹スプレー |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|