[山行計画書] 武尊山 川場谷野営場⇒不動岳⇒武尊山⇒川場谷野営場
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:谷川・武尊)
2013年09月21日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間川場谷野営場の駐車場は広いですが、そこに行くまでの林道は未舗装ですので注意が必要です。
行動予定
(自由記述)
6:05川場谷野営場⇒7:17不動岳⇒8:09前武尊⇒8:42家の串⇒9:25武尊山⇒10:58前武尊⇒(川場尾根)⇒12:15川場谷野営場
その他不動岳は山頂から前武尊に向かう方向でクサリ場がいくつかあります。
山頂から下りる場合にはクサリと巻き道が選択できます。
その後は3連続のクサリ場が不動岳では難所でしょうか。
その後は前武尊から川場剣ヶ峰を巻いていきますが、笹(の刈り払いの後)がスゴく滑ります。
家の串までの区間は尾根づたいのアップダウンが続きます。痩せ尾根的な箇所があり、岩が濡れてると滑りますので要注意です。(滑って1.5mくらい落ちました)
その後は武尊山山頂までは特に注意点はありません。

下山後の温泉はオグナほたかスキー場の近くの花咲温泉がおすすめです。新しくてキレイですよ。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/