[山行計画書] 会津朝日岳
(山行種別:ハイキング, エリア:東北)
2018年06月10日 〜 2018年06月12日

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間只見町 http://www.tadami.gr.jp/tourism/natural/001158.html
只見町観光まちづくり協会 http://www.tadami-net.com/topics/event/20180408/9629
YamayamaGpv http://yama2gpv.cloudapp.net/specific/37.24/139.37/5a/
Gpv http://weather-gpv.info/

行きは臨時駐車場を5時10分と6時の2回出発。マイクロバスで片道20分。
帰りはいわなの里より、13時から16時の間、バス定員に応じ発車。

平成29年度 只見四名山 山開き情報
http://www.tadami-net.com/event/20170423/7452
・黒谷川沿い臨時駐車場(只見町黒谷岩下先)
 国道289の黒谷川の橋から3.3kmほど
・臨時駐車場から山開き限定バスでイワナの里へ
行動予定
(自由記述)
PlanA:4)駒止湿原、蒲生岳、5)会津朝日岳
     2h、4h、     6.5h、 


会津朝日岳登山口 05:29 - 06:13 三吉ミチギの水場 06:19 - 07:03 人見ノ松 07:06 - 07:28 叶の高手 07:29 - 07:53 会津朝日岳避難小屋 07:55 - 08:17 バイウチの高手 - 08:59 会津朝日岳 09:09 - 09:38 バイウチの高手 - 09:51 会津朝日岳避難小屋 10:06 - 10:40 叶の高手 - 10:58 人見ノ松 10:59 - 11:21 三吉ミチギの水場 11:22 - 12:00 会津朝日岳登山口 - 12:00 ゴール地点
22,167歩。
注意箇所・注意点「軽アイゼンでも構いませんからアイゼンを必ずお持ち下さい!
ピッケルは地盤がまだ硬く役に立たない可能性がございますm(__)m」
と公式の下見情報でアナウンスされてました。
その他・湯ら里・むら湯の割引券で源泉かけ流しを楽しみましょう。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/