[山行計画書] 大河原峠−蓼科山−双子山 周回コース
(山行種別:ハイキング, エリア:八ヶ岳・蓼科)
2025年07月26日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的蓼科の展望と北八ヶ岳の森を楽しむ
集合場所・時間■集合場所:「タイムズ原当麻駅前」コインパーキング(8台まで)
 ※空きが無い時は「タイムズ日本調剤北里薬局」コインパーキング(33台まで)
 ※相田は持田さんをピックアップして行く。相田車、麻埜車をコインパに駐車し、万代車に乗り換えて出発。
■集合時間: 3:00
■登山口までの往路
 相模原相川IC - 諏訪南IC(高速道路 147km、1時間45分)
 諏訪南IC - 大河原峠駐車場(一般道路 44km、1時間)
 計 2時間45分
■大河原峠駐車場の到着予定時刻:6時頃
行動予定
(自由記述)
大河原峠 06:30 - 06:31 大河原ヒュッテ - 07:48 赤谷分岐 08:08 - 08:16 蓼科山荘 - 08:53 蓼科山山頂ヒュッテ - 08:56 蓼科山 09:16 - 09:18 蓼科山山頂ヒュッテ - 09:38 蓼科山荘 - 10:37 天祥寺原 10:47 - 11:07 亀甲池 11:17 - 11:57 双子池ヒュッテ 12:07 - 12:55 双子山 13:05 - 13:24 大河原峠
【最終下山時刻】17:00
緊急時の対応・ルート■在京連絡人:今井浩久(TEL.090-1609-5640)
■エスケープルート
・蓼科山荘 ⇒ 七合目登山口
・天祥寺原 ⇒ 大河原峠
注意箇所・注意点岩がゴロゴロしているルートがあるので、捻挫等、足元注意。
食事・各自が行動食を持参
・水は登山開始前に(自宅等から)補給しておく
 ※大河原峠、蓼科山荘ともに、水場はないとの情報あり
計画書の提出先・場所■計画書の提出先:長野県警
その他■帰路の温泉
候補1:湯川温泉「河童の湯」600円(休憩室あり、食事なし)
候補2:蓼科温泉「音無の湯」800円(レストランあり、おとなしリゾート)
候補3:尖石温泉「縄文の湯」600円(食堂あり)
候補4:ふれあいセンター「もみの湯」650円(休憩室あり、食事あり) 

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 
 

個人装備品長袖シャツ, Tシャツ, ズボン, 靴下, グローブ, 雨具, 日よけ帽子, ザック, 行動食, 飲料, 水筒(ポリタンク等), 地図(地形図), コンパス, , 計画書, ヘッドランプ, 筆記用具, ガイド地図(ブック), 日焼け止め, 保険証, 時計, タオル, ハンカチ, ティッシュペーパー, 着替え, 温泉セット


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/