山行目的 | 登山教室 | 集合場所・時間 | 事務所前泊 | 行動予定 | 1日目 西穂高口 13:00 - 14:35 西穂山荘 (1泊)
2日目 西穂山荘 04:00 - 04:24 丸山 - 05:35 独標 05:45 - 07:01 西穂高岳 07:11 - 08:15 間ノ岳 08:25 - 09:08 天狗ノ頭 09:18 - 09:35 天狗のコル 09:45 - 11:57 ジャンダルム 12:07 - 13:01 奥穂高岳 13:11 - 13:47 穂高岳山荘 (1泊)
3日目 穂高岳山荘 04:00 - 05:02 パノラマコース分岐 - 05:30 涸沢小屋 - 05:40 涸沢ヒュッテ - 06:16 Sガレ - 06:34 ソーダラップ - 07:08 本谷橋 - 08:15 横尾山荘 08:25 - 09:30 新村橋 - 09:42 迂回路分岐 - 09:46 徳澤園 09:56 - 10:55 徳本峠分岐 - 11:00 明神 - 11:50 小梨平 - 11:56 ビジターセンター - 11:58 河童橋 - 12:06 上高地バスターミナル
| 行動予定 (自由記述) | 行き 朝4:30 事務所出発 京橋→名神→飛騨清見IC→中部縦貫高山IC→(セブンイレブン高山下切町店立ち寄り)→アカンダナ駐車場(徒歩)→平湯駐車場→バス10:40→新穂高ロープウェイ
帰り 上高地シャトルバス12:30 →あかんだなP13:05→平湯入浴→帰神20:00 | 緊急時の対応・ルート | 岳沢小屋へ | 食事 | 1日 西穂高山荘 昼 各自 夜 テント食 食担:小村?なら ほう葉焼きか、鶏ちゃん焼 と白ご飯4合 2日 朝 各自 お湯 昼 行動食 夜 テント食
3日 朝 各自 お湯 昼 行動食 下山後平湯温泉で入浴食事 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
共同装備品 | 共同装備:テント2張 4人 3人ロープ30m 8㎜ 2本バーナー 鍋用1 お湯用1コッヘル 鍋1 お湯用1 各食各自500 |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|