山行目的 | 富士夜間登山に向けで夜間登山の練習 | 集合場所・時間 | 1:00 集合(札幌) ↓車移動、途中食料なと購入 2:00 準備 2:10 山行開始
下山後、6:00には帰宅。 息子と嫁のご飯をつくり、晩御飯も仕込み、昼の遊び出すの準備する。これ1番だいじ、 | 行動予定 | 銭函天狗山登山口 02:00 - 02:21 銭天山荘 02:31 - 03:52 天狗山 04:22 - 05:07 銭天山荘 05:17 - 05:29 銭函天狗山登山口
| 行動予定 (自由記述) | 夜間山行にあたってライト装備。ないかゆっくりと歩くこと、声かけしながらすすむ。 | 注意箇所・注意点 | 滑落に注意 本日、熊の死亡事故あり https://youtu.be/eEdVhtSznOU?si=IEuKi1Sm4FoE5WgK | 食事 | 700ml |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 長袖シャツ, Tシャツ, ソフトシェル, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 雨具, 日よけ帽子, 靴, ザック, サブザック, 昼ご飯, 行動食, 非常食, 飲料, レジャーシート, 地図(地形図), コンパス, 笛, 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, GPS, 筆記用具, ガイド地図(ブック), ファーストエイドキット, 常備薬, 日焼け止め, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, タオル, ツェルト, ストック, カメラ |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|