山行目的 | 吾妻連峰縦走 | 集合場所・時間 | 08:05 米沢駅 | 行動予定 (自由記述) | 08:55 若女平登山口 - 10:55 若女平 11:15 - 13:15 西吾妻小屋 13:35 - 13:45 西吾妻山 - 14:00 天狗岩 - 14:45 中大巓分岐 14:55 - 15:05 人形石 - 15:50 藤十郎分岐 16:10 - 16:55 1878m地点 - 17:20 明月湖(泊) 05:00 明月湖 - 05:25 1878m地点 - 05:50 大倉新道谷地平分岐 06:00 - 07:20 烏帽子山 07:30 - 08:20 1783m地点 08:30 - 09:00 分岐(三叉路) - 09:15 家形山 - 09:25 五色沼分岐 09:45 - 10:25 一切経山 10:45 - 11:15 酸ヶ平湿原 - 11:30 鎌沼 - 11:35 東吾妻登山道姥ヶ原登山口 11:45 - 12:25 東吾妻山 12:35 - 12:45 1915m地点 - 12:46 展望台 12:56 - 12:58 1915m地点 - 13:13 東吾妻山 - 13:48 東吾妻登山道姥ヶ原登山口 - 13:58 1760m地点 - 14:38 浄土平ビジターセンター | 緊急時の対応・ルート | ER1:兵子 - 兵子登山口 - 滑川温泉 - 峠駅 ER2:明月湖 - 滑川温泉 - 峠駅 ER3:中大嶺 - 天元台高原 - 湯元駅前 OR:西吾妻小屋 - 西大嶺 | 食事 | 朝夕一食分 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 長袖シャツ, Tシャツ, タイツ, ズボン, 靴下, 防寒着, 雨具, 着替え, 靴, 予備靴ひも, サンダル, ザック, ザックカバー, サブザック, 行動食, 非常食, 調理用食材, 調味料, ガスカートリッジ, コンロ, 食器, 調理器具, ライター, 地図(地形図), コンパス, 笛, 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, 筆記用具, 日焼け止め, ロールペーパー, 保険証, 携帯, 時計, タオル, ナイフ, カメラ, ポール, テント, シェラフ |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|