山行目的 | 紅葉狩り・晴天の乗鞍岳 | 集合場所・時間 | ≪駐車場≫ 観光センター駐車場。トイレあり。7時のバスは2台で乗れませんでした。8時のバスは4台でこちらに乗れました。紅葉の時はやはり混雑してます。 | 行動予定 (自由記述) | 08:00 観光センター駐車場出発(バス)車窓も美しい。 08:57 大雪渓・肩の小屋口(バス停)
09:00 大雪渓・肩の小屋口 ハイキング開始 09:15 肩の小屋(休み) 09:20 肩の小屋出発 09:55 剣ヶ峰頂上到着(休み) ※山頂に2つの神社、神主さんらしき方も。 10:00 剣ヶ峰頂上出発 10:30 肩の小屋到着(プレランチ) 10:50 肩の小屋出発 11:10 大雪渓・肩の小屋口到着 ※ここからバス道ではなく登山道を下る。紅葉が見事。 12:00 位ヶ原山荘到着(ランチ)
12:25 位ヶ原山荘出発(バス)車窓も美しい。 13:05 観光センター駐車場到着 | 注意箇所・注意点 | バスは片道1400円、往復で2400円。 当日ならバス停ならどこで降り、どこで乗ってもOKとか。 観光センターからバスで乗鞍山頂・畳平まで50分。 紅葉シーズンは沢山の人が集中するので早めの到着がベター。
紅葉なら肩の小屋口で下車して、肩の口小屋へ登ると時間短縮できる。 高山植物のお花畑なら畳平までゆくのがオススメ。雷鳥にあえるかも。
危険箇所はとくになし。 | その他 | ≪道の状況≫ ・位ヶ原山荘から肩の小屋口までは雨天時は沢になりそうなゴ〜ロ道。 ・剣ヶ峰頂上付近、混雑時は時計回りに一方通行になるそうです。
≪危険個所≫ ・なし ・エコーラインを走るバス・タクシー・自転車に注意。
≪下山後に温泉も≫ ・乗鞍高原温泉 新・湯けむり館 ・大人700円・子供300円 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|