山行目的 | 雪渓歩き、縦走 | 行動予定 | 1日目 猿倉荘 13:00 - 13:19 鑓温泉分岐 - 13:56 御殿場 - 14:28 白馬尻小屋 (1泊)
2日目 白馬尻小屋 06:00 - 10:19 村営頂上宿舎 (1泊)
3日目 村営頂上宿舎 06:00 - 06:06 祖母谷分岐 - 06:26 白馬山荘 - 06:48 白馬岳 - 07:17 三国境 - 08:00 小蓮華山 - 08:34 船越ノ頭 - 09:06 蓮華温泉分岐 - 09:52 天狗ノ庭 - 11:13 蓮華温泉登山口 - 11:15 蓮華温泉ロッジ
| 緊急時の対応・ルート | 1. 白馬大池から蓮華温泉 2. 白馬大池から栂池高原 3. 白馬大雪渓から猿倉 | その他 | 8/12 (火) 7:12 京都 - のぞみ214号 東京行 - 7:46 名古屋 / 8:12 名古屋 - しなの83号 長野行 - 10:26 松本 / 10:41 松本 - あずさ5号 白馬行 - 11:40 白馬 / 12:15 白馬駅 - アルピコ交通バス猿倉行 - 12:42 猿倉 /
8/15 (金) 8:15 蓮華温泉 - 白馬岳登山バス - 9:50 糸魚川駅アルプス口 / 10:11 糸魚川 - はくたか553号 - 11:01 金沢 / 11:35 金沢 - つるぎ83号 - 12:32 敦賀 / 12:40 敦賀 - サンダーバード84号 - 13:35 京都 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | Tシャツ, 長袖シャツ, ズボン, 靴下, グローブ, 着替え(Tシャツ, 下着, 靴下), 登山靴(ハイカット), レインウェア(Gore-Tex), ザック(80L), ヘルメット, テント(1人用), テントマット, シュラフ(羽毛量500g), シュラフカバー, エアー式マット, 白米(4合), フリーズドライ食品(1食), レトルト食品(2食), インスタントラーメン(3食), アルファ米(3食), 行動食, 非常食, 水(2L), ガスカートリッジ, コンロ, コッヘル, マッチ, 地形図, コンパス, 笛, 計画書, ヘッドランプ, ファーストエイドキット, 携帯電話(DoCoMo系 MVNO), モバイルバッテリー, 腕時計, ラジオ, 予備電池, タオル, ナイフ, カメラ, トレッキングポール |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|