[山行計画書] 峰谷橋〜三頭山〜槇寄山〜数馬
(山行種別:ハイキング, エリア:奥多摩・高尾)
2013年10月13日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間(JR)奥多摩06:24着〜(西東京バス)奥多摩駅07:00発〜深山橋07:30着
復路)数馬17:30発〜(西東京バス)武蔵五日市
行動予定
(自由記述)
峰谷橋7:25‐11:00ヌカザス山‐11:40鶴峠分岐‐12:13三頭山12:40‐13:50槇寄山14:00‐14:50数馬17:30発‐武蔵五日市駅
その他麦山の浮橋は水位低下のため設置されていません。深山橋で下車して、迂回ルートとなります。ツネの泣坂、その先の急登は結構滑ります。簡易ロープが設置されています。
下山後バス通りに出て右手に5分ほど行くと「数馬の湯」日帰り入浴¥800‐があるようです。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/