山行目的 | 百名山踏破 | 集合場所・時間 | 8/1 2:00まなみ邸出発
7:00までには栂池スキー場の駐車場に到着すると思う 駐車場:https://www.tsugaike.gr.jp/#parking 中央:500円/1日 第二:無料(400m離れてる)
7:00栂池ゴンドラ→7:30栂池ロープウェイ(往復+自然園利用web割引@3,500円)※購入済み 案内:https://www.tsugaike.gr.jp/green/ropeway 乗車券:https://tsugaike.nippon-ski.com/ja/green.html
宿泊 白馬山荘泊(2食付@15,000円)※予約済・現地払い・キャンセルは前日の7/31 16:00までOK 山荘:https://hakubakan.com/lodge/hakubasanso/
8/2 栂池ロープウェイ最終17:20→栂池ゴンドラ 案内:https://www.tsugaike.gr.jp/green/ropeway ※下山後時間調整しながら自然園散策しましょう | 行動予定 | 1日目 ビジターセンター 08:00 - 09:25 天狗原 - 10:49 白馬乗鞍岳 - 11:15 白馬大池山荘 11:45 - 11:47 蓮華温泉分岐 - 12:40 船越ノ頭 - 13:31 小蓮華山 - 14:10 三国境 - 14:59 白馬岳 15:09 - 15:21 白馬山荘 (1泊)
2日目 白馬山荘 06:00 - 06:22 白馬岳 - 06:51 三国境 - 07:34 小蓮華山 - 08:08 船越ノ頭 - 08:40 蓮華温泉分岐 - 08:41 白馬大池山荘 09:11 - 09:47 白馬乗鞍岳 - 10:34 天狗原 - 11:25 ビジターセンター
| 行動予定 (自由記述) | コースタイム✕1.0 休憩40分 で作成 | 注意箇所・注意点 | 山小屋は15:00までに到着してねってなってます 頑張って歩きましょう | 食事 | ・食事 山行中は基本小屋で頂く予定 8/1 朝ごはん:持参したものを駐車場かゴンドラ乗り場にて 昼ごはん:白馬大池山荘にて、食堂・売店あり(持参もOK) 夜ごはん:17:00〜小屋の夜ごはん
8/2 朝ごはん:5:00〜小屋の朝ごはん弁当 昼ごはん:栂池山麓駅のTSUGABASE(ツガベース)にて
・水 2L程度は持参 小屋で購入可能
・行動食 5食分くらいあると安心 | その他 | 下山後の温泉は別途検討 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | Tシャツ, グローブ, ウインドブレーカー, ズボン, 靴下, 靴, ゲイター, 防寒着, 雨具, 日よけ帽子, 着替え, ザック, 昼ご飯, 行動食, 非常食, 飲料, レジャーシート, スマホ(地図(地形図)/コンパス/計画書/GPS/カメラ等), バッテリー, 笛, ヘッドランプ, 予備電池, ファーストエイドキット, 常備薬, 日焼け止め, 時計, サングラス, タオル, ストック | 装備備考 | インナーシーツあると安心 |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|