[山行計画書] 裏岩手縦走 レストハウス〜松川温泉
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:八幡平・岩手山・秋田駒)
2025年08月03日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的裏岩手縦走
集合場所・時間松川温泉集合5時車をデポ
登山口6時スタート。
下山御車を回収、解散
行動予定 八幡平レストハウス 06:00 - 06:17 裏岩手連峰登山口 - 06:35 畚岳分岐 06:45 - 07:33 諸桧岳 - 08:03 前諸桧 08:13 - 08:52 瞼岨森 - 09:25 大深山荘 09:35 - 10:07 大深岳 - 10:17 八瀬森分岐 - 11:11 小畚山 - 11:37 三ツ沼 - 12:00 三ツ石山 - 12:25 三ツ石避難小屋 12:35 - 13:08 赤川分岐 13:18 - 14:07 三ッ石山登山口
緊急時の対応・ルート大深山荘手前で不測事態あれば八幡平側出発点へ引き返す。
(八幡平レストハウスで休憩でき、デポ車の回収が不要になる)
・大深山荘以降、体力的に厳しそうな場合は源太ヶ岳方面から松川口へ下山
(2時間短縮できるが三ツ石山へは行けない)
*出発時点で体調がイマイチの場合は馬蹄縦走に変更
(時間的に大差無しだが三ツ石山方面を歩ける。途中に小屋2ヵ所で休憩可。車デポ/回収の時間不要)
注意箇所・注意点・暑さ対策(行動食、水分補給等)*大深山荘に水場あり 三ツ石小屋は渇水かも
・虫対策
・ペース配分と休憩タイミング
・車両移動、車デポ時等の交通事故注意

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 

個人装備品レインウェア, ヘッドライト, 食事1回分, 行動食3回分, 水800m, ポカリ300ml, ゼリー飲料×2, 固形燃料, チャッカマン, 紙地図, コンパス, モバイルバッテリー, ファーストエイド, 携帯トイレ, 携帯座布団, , 携帯, カメラ, 熊スプレー
共同装備品ツェルト


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/