集合場所・時間 | 【集合、移動ルート】 1.くるまの場合 23日(火)小山Am3:00-太田桐生IC=(深夜割引)=六日町IC-R253上越市-R8-折立19:00予定(休憩買出2H)、予定436km+436km 太田桐生IC-六日町IC:\3,930(深夜割引\2,480) 佐野藤岡IC-立山IC:\7,670(深夜割引\5,370)
23日(火)小山Am3:00-太田桐生IC=(深夜割引)=湯沢IC-R353--R253上越市-R8-折立19:00予定(休憩買出2H)、予定436km+436km 太田桐生IC-湯沢IC:\3,540(深夜割引\2,190) 佐野藤岡IC-立山IC:\7,670(深夜割引\5,370)
有峰林道:\2,000、利用時間(走行可能時間)午前6時~午後8時 夕食買い出し:アルビス 立山インター店
2.電車の場合 富山駅 – 折立直通バス(~9/28まで、要予約):富山駅発6:10-折立7:50(@5,000/人)
3.小屋予約状況(8/18現在) 24日:薬師沢小屋 25日:三俣山荘 26日:黒部五郎小屋
4.日帰り入浴 「ゆ~ランド 立山吉峰温泉」 利用時間 午前10時~午後9時、大人:700円(モンベル630円) お食事処 吉峰(食堂):営業時間 11:00~15:00 (ラストオーダー14:30) https://www.yoshimine.or.jp/?page_id=37 「アルプスの湯」 営業時間:午前10:00から午後9:00、料金大人:650円、休館日月曜日 軽食・一品料理から定食 営業時間 10:00~18:00 https://kamiichimachi-zaidan.jp/ 「湯めごこち」 平日 10:00~24:00(最終受付23:30)、大人:1,080円 お食事処 一休庵 11:00~22:00(21:30ラストオーダー) https://www.yumegokochi.co.jp/ 「ホテルテトラリゾート立山国際」 日帰り入浴11:00~16:00 入浴料720円 https://tateyamakokusai.e-tetora.com
5.お食事処 「まんだら食堂」 地元の方が摘んだ山菜や野菜を使ったお料理が食べられます。 白エビかき揚げ蕎麦900円・つぼ煮300円 https://www.info-toyama.com/attractions/90195 | 行動予定 | 1日目 折立 06:00 - 08:11 青淵三角点 08:21 - 09:59 五光岩ベンチ 10:09 - 11:00 太郎平小屋 11:10 - 13:08 薬師沢小屋 (1泊)
2日目 薬師沢小屋 06:00 - 08:57 祖母岳 09:07 - 09:26 雲ノ平山荘 09:36 - 10:30 祖父庭園 10:40 - 11:14 祖父岳 11:24 - 11:55 岩苔乗越 - 12:13 ワリモ北分岐 - 12:38 ワリモ岳 12:48 - 13:28 鷲羽岳 13:38 - 14:29 伊藤新道分岐 - 14:35 三俣山荘 (1泊)
3日目 三俣山荘 06:00 - 07:15 三俣蓮華岳 - 08:34 黒部五郎小舎 - 10:54 黒部五郎岳 - 12:13 中俣乗越 - 12:53 赤木岳 - 13:38 北ノ俣岳 - 13:45 神岡新道分岐 - 15:06 太郎平小屋 (1泊)
4日目 太郎平小屋 08:00 - 08:42 五光岩ベンチ - 09:45 青淵三角点 - 10:59 折立
| 注意箇所・注意点 | キャンセル規定(抜粋) 1. 薬師沢小屋,太郎平山荘,高天原山荘 📞 ロッジ太郎076-482-1418 ・前日キャンセル:ご宿泊料金の50% ・当日キャンセル:ご宿泊料金の100% 天候や体調の変化などについては、数日前にはある程度ご判断いただける場合も多いかと存じます。
2. 雲ノ平山荘 050-8882-5831 キャンセル料 宿泊予定日の4日前~ 3,000円/人 日程変更手数料 宿泊予定日の4日前~ 1,000円/人
3. 黒部五郎小屋 双六小屋事務所 0577-34-6268 当日に小屋からテントへの変更など、自己都合による当日のキャンセル、連絡なしの不泊など非常識な行為は、宿泊料金の100%をキャンセル料としていただきます。 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
共同装備品 | テント?<br />ツェルト<br />ソロクッカー(Vin) |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|