集合場所・時間 | 04:15am 起床 04:55am 自宅 発 →最寄りIC →宇都宮IC(東北自動車道) →清滝IC(日光宇都宮道路) →国道120号線、第二いろは坂 07:21am 日光白根山ロープウェイ(丸沼高原スキー場)駐車場 着
収容台数:2,000台(登山客は第1駐車場) 駐車料金:無料 標高:1,380m マップコード:735 219 387*45 住所:群馬県利根郡片品村東小川4658-58
日光白根山ロープウェイ 大人往復 2,500円/人 https://www.marunuma.jp/green/ropeway/ | 行動予定 (自由記述) | 日光白根山ロープウェイ山頂駅 08:15 - 08:41 大日如来分岐 - 08:51 地獄ナギ - 09:22 登山道途中の木陰 09:29 - 10:09 奥白根神社 - 10:15 奥白根山 10:45 - 11:16 北尾根分岐 - 11:57 七色平北分岐 - 12:21 六地蔵 - 12:42 二荒山神社 - 12:44 日光白根山ロープウェイ山頂駅
| 注意箇所・注意点 | ■登山ポスト 日光白根山ロープウェイ山頂駅に有り。
■コース状況 特に問題無し。 ロープウェイ山頂駅から大日如来分岐までは、樹林帯歩き。展望無し。 樹林帯を抜けると、砂礫帯や岩場歩き。 日光白根山から弥陀ヶ池(みだがいけ)へ下るルートは、急勾配の箇所あり。
■危険箇所 特に問題無し。 | その他 | ■コンビニ情報 清滝IC降りてすぐにローソン、ファミリーマート有り。 ファミリーマートが最終。 その先にコンビニは無し。
■登山後の入浴 最寄りICを降りた後、自宅に戻る途中の入浴施設 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 【水】600mL(2), 【熱中症対策】クエン酸塩ラムネ, 【GPS】ガーミンMAP62SCJ, 【カメラ&予備GPS】iphoneSE, 【ガーミン用】予備電池・単3形×2, 【iphone用】予備バッテリー, 【雨具】ミズノ ベルグテックEXストームセイバー 赤, 【ゲイター】モンベル グレー, 【トレッキングポール】モンベル アルパインポール カムロック アンチショック, 【常備薬】, 【行動食】プロテインゼリー15g/袋, 【行動食】冷凍ゼリー, 【ザック】グレゴリー ズール30, 【登山靴】モンベル アルパインクルーザー800 ワイドMen's, 【替え手袋】薄手, 【替え靴紐】, 【替えTシャツ】, 【替えタオル】, 【サングラス】, 【腕時計】セイコー アルピニスト | 共同装備品 | 【日焼け止め】, 【常備薬&外用薬】, 【水】600mL(1), 【熱中症対策】アクアソリタ・500mL, 【熱中症対策】クエン酸塩ラムネ, 【行動食】, 【昼食】 |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|