[山行計画書] ニコルス山のOB会、40.大菩薩嶺へ行く。
(山行種別:ハイキング, エリア:奥秩父)
2025年09月20日 〜 2025年09月21日

表示変更:地図を隠す

山行目的9月会 富士山を望む大展望稜線を行く。
集合場所・時間●集合場所 JR新大阪駅新幹線乗換口手前左側のチケット売場付近 8:30頃

●1日目 9/20(土)
 新大阪 8:51 - 11:02 新横浜 のぞみ314号東京行き
 新横浜 11:16 - 11:55 八王子 JR横浜線快速八王子行き
 八王子 12:02 - 12:28 大月  JR中央本線特急かいじ19号甲府行き
 大月  12:42 - 13:00 甲斐大和 JR中央本線普通甲府行き 16,560円
 甲斐大和駅 13:50 - 14:31 上日川峠 栄和交通バス 1,020円
   ※大菩薩峠・介山荘(泊)
●2日目 9/21(日)
 やまと天目山温泉 15:31 - 15:45 甲斐大和駅 栄和交通バス 300円
 甲斐大和 16:12 - 16:35 石和温泉 JR中央本線普通小淵沢行き 420円
   ※石和温泉・ホテル八田(泊)
●3日目 9/22(月)
 石和温泉 9:12 - 9:20 甲府 JR中央本線普通甲府行き
 甲府 9:29 - 10:27 塩尻 JR中央本線特急あずさ5号白馬行き 2,710円
   ※塩尻でワイン購入下車
 塩尻 11:00 - 11:16 松本 JR中央本線普通松本行き 240円
   ※松本で昼食下車
 松本 12:53 - 15:01 名古屋 JR中央本線特急しなの12号名古屋行き
 名古屋 15:10 - 16:00 新大阪 のぞみ37号博多行き 12,380円

●介山荘(大菩薩峠)
 1泊2食 9,500円
 お弁当 850円 ※基本的には受け付けていない
 夕食 17時30分
 朝食 6時00分
 TEL 090-3147-5424
●ホテル八田(石和温泉)
 1泊2食 22,600円
 夕食 18時30分
 朝食 7時00分
 温泉 アルカリ性単純温泉100%源泉
 住所 山梨県笛吹市石和町川中島1607
 TEL 055-262-3101
行動予定
(自由記述)
●1日目 9/20(土)
 上日川峠 14:40 -(0:30)-福ちゃん荘-(1:00)- 16:10 大菩薩峠・介山荘(泊)
●2日目 9/21(日)
 大菩薩峠・介山荘 4:00 -(0:15)-賽ノ河原-(0:45)- 5:00 大菩薩嶺・雷岩 5:20 -(0:30)-賽ノ河原-(0:10)- 6:00 大菩薩峠・介山荘(朝食) 7:00 -(0:30)-石丸峠-(1:10)- 8:40 小金沢山 8:50 -(0:50)- 9:40 牛奥ノ雁ヶ腹摺山 9:50 -(1:00)- 10:50 黒岳 10:50 -(0:10)- 11:00 白谷丸(昼食) 11:30 -(0:30)-湯ノ沢峠-(0:35)- 12:35 大蔵高丸 12:45 -(0:25)-湯ノ沢峠-(0:30)- 13:40 湯ノ沢峠登山口 13:50 -(1:30)- 15:20 やまと天目山温泉
 ※神部岩・親不知ノ頭・熊沢山・天狗棚山など通過、湯ノ沢峠登山口から舗装路
●3日目 9/22(月)
 塩尻でワインを購入し松本で昼食後帰阪
注意箇所・注意点★ヘッドランプ必携です。故障、電池切れなど確認しておいてください。
★モバイルバッテリー持ってる方は持参ください。
★インナーシーツは不要かもしれませんが持ってる方は持参ください。
食事●1日目 朝・昼:各自用意願います。 夜:介山荘
     ※甲斐大和駅前にコンビニ・食事処有ります
●2日目 朝:介山荘 昼:カップ麺 夜:ホテル八田
     ※ガス・コッヘル持参します
●3日目 朝:ホテル八田 昼:松本で蕎麦など

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/