[山行計画書] 荒海山
(山行種別:ハイキング, エリア:日光・那須・筑波)
2025年08月08日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間国道352号から町道を八総鉱山跡へ進む。町道は途中からダートに変わる。登山口手前に登山者用の5.6台程の駐車スペース。トイレ水場等の施設は無い。
行動予定
(自由記述)
八総鉱山跡 05:53 - 06:00 荒海川登山口 - 06:23 尾根取付 - 07:06 尾根鞍部 07:07 - 08:54 荒海山 09:20 - 10:34 尾根鞍部 - 10:55 尾根取付 - 11:17 荒海川登山口 11:18 - 11:24 八総鉱山跡
注意箇所・注意点※歩行距離も標高差も短く、道迷いの心配も少ないが、沢歩きや急斜面の直登やハードル競技のような尾根歩きなど意外とハード。真夏には厳しいな。
⚪︎荒海沢沿いの道は所々崩壊していて、渡渉も繰り返すので増水時は注意。この日は水量があり、ハイカットの登山靴で歩いたが少し浸水した。
⚪︎沢から離れるとかなりの急登。頂上手前も急登でロープが何箇所か張ってあるが、湿った岩場が続きスリップ注意。
その他⚪︎御宿夢の夢:日帰り入浴500円。源泉掛け流しの温泉。国道352号沿い会津高原駅近く。施設は整っていないが、付近に施設が少ないので貴重。
⚪︎横川のさと:国道121号沿いの人気の蕎麦屋。観光地の割にはリーズナブル。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/