山行目的 | 夏の花探し(✿・ω・)撮影会 | 集合場所・時間 | 北習志野4:30発 ヤセ尾根峠🅿️7:30集合 | 行動予定 | ヤセオネ峠 08:00 - 09:18 相馬山 - 10:06 磨墨峠 - 10:36 登山口 - 10:41 ゆうすげの道入口 - 10:57 磨墨峠入口 - 11:27 ヤセオネ峠 - 11:39 登山口 - 11:59 風穴(駐車場) - 12:26 登山口 - 12:39 ヤセオネ峠
| 行動予定 (自由記述) | 上記CT×1.3倍 最終下山予定時刻14:00
利用交通機関 車 HONDAフリード+ 水色 船橋510す3180 車 スズキアルト グレー 所沢580ゆ4711 | 緊急時の対応・ルート | 登山中止 下山 | 注意箇所・注意点 | 相馬山(そうまさん)磨墨岩(するすいわ)共に ハシゴあり ヤセ尾根では写真に夢中になって踏み外し⚠️ 熱中症⚠️ | 食事 | 行動食 水分多めに | 計画書の提出先・場所 | コンパスにて電子提出 | その他 | 現地緊急時連絡先 高崎北警察署 027(371)0110 緊急時連絡先 高岡俊英(嶮稜登高会) 090 5213 0530 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 長袖シャツ, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 雨具, 日よけ帽子, 靴, ザック, 行動食, 非常食, 飲料, 地図(地形図), コンパス, 笛, 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, ファーストエイドキット, 常備薬, 虫除けスプレー(ネット), 日焼け止め, 保険証, スマホ(バッテリー+ケーブル), 時計, サングラス, タオル, ツェルト(エマージェンシーシート), (ストック), 水500cc(緊急時用), お風呂セット(車デポ) | 共同装備品 | スリング2(あ), カラビナ2(あ), ジェットボイル(さ) |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|