[山行計画書] 石鎚山
(山行種別:ハイキング, エリア:石鎚山)
2025年08月20日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的夏休みの四国遠征2座目!
集合場所・時間8月19日は、国民宿舎石鎚に前泊
行動予定 石鎚オートキャンプ駐車場 04:50 - 05:00 国民宿舎石鎚 - 05:51 休憩地 06:01 - 06:30 東稜分岐 06:40 - 07:23 二ノ鎖元小屋 07:33 - 08:10 弥山 08:20 - 08:35 天狗岳 08:45 - 09:00 弥山 - 09:21 二ノ鎖元小屋 09:31 - 10:01 東稜分岐 - 10:23 休憩地 10:33 - 11:13 国民宿舎石鎚 - 11:22 石鎚オートキャンプ駐車場
行動予定
(自由記述)
国民宿舎石鎚 登山口 05:00 - 05:40第1ベンチ 05:50- 06:25東稜分岐(第3ベンチ)06:35 - 07:10二の鎖下 07:20 - 07:55三ノ鎖(下)08:05 - 08:40 石鎚山・弥山 08:45 - 08:55天狗岳09:05 -09:15弥山09:30 -10:00二の鎖下- 10:25東稜分岐 10:35 - 10:55第1ベンチ11:05 - 11:30国民宿舎石鎚 登山口
※登りでニの鎖・三の鎖を通る予定。帰りは迂回路で下山。
※地図予定ルートでは設定できないのでキャンプ場からだが、実際は国民宿舎スタート・ゴール。
緊急時の対応・ルート体調、天候によっては鎖場を迂回。天狗岳はカットする。
食事各自行動食or国民宿舎のお弁当?
計画書の提出先・場所ココヘリ
その他参考 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8519813.html

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 

個人装備品グローブ, 雨具, 日よけ帽子, 行動食, 飲料, 地図(地形図), コンパス, 計画書, ヘッドランプ, 筆記用具, ファーストエイドキット, 日焼け止め, 保険証, 携帯, サングラス, タオル, ストック, ヘルメット, ヌンチャク1, スリング長1+短1, カラビナ2枚


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/