山行目的 | 沢歩き | 集合場所・時間 | 唐櫃台駅9:30 | 行動予定 | 唐櫃台駅 09:30 - 10:01 東山橋 - 10:30 仏谷分岐 - 10:32 逢山峡分岐 - 10:44 仙人窟入口 - 11:20 シラケ谷出合 - 11:43 仙人窟入口 12:13 - 12:23 逢山峡分岐 - 12:40 清水谷出合 - 12:53 逢山峡分岐 - 12:54 仏谷分岐 - 13:17 東山橋
| 注意箇所・注意点 | 【沢装備(必携)】<代用不可>沢靴、ヘルメット、ハーネス(or簡易チェストハーネス)、安全環付カラビナ2、カラビナ2、スリング2 <代用可能>沢用ウエア、沢用スパッツ(すねあて)、ひざあて、レインウエア(保温用)、手袋(指先なし)、チェーンスパイク、ホイッスル ※沢装備は自身を守るために必要な装備ですので必ずご準備ください。 【沢装備(その他)】ザック(水に濡れて良いもの)、防水袋、ヒル除けスプレー、水中メガネ |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 長袖シャツ, Tシャツ, ソフトシェル, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 雨具, 靴, ザック, 行動食, 非常食, 飲料, レジャーシート, 地図(地形図), 笛, 計画書, ヘッドランプ, GPS, ファーストエイドキット, 常備薬, 携帯, 時計, サングラス, タオル |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|