[山行計画書] 奥穂高岳
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:槍・穂高・乗鞍)
2025年08月19日 〜 2025年08月20日 [予備日:1日]

表示変更:地図を隠す

山行目的穂高岳登山
行動予定 上高地バスターミナル 06:00 - 06:07 河童橋 - 06:09 ビジターセンター - 06:14 小梨平 - 06:58 明神 - 07:03 徳本峠分岐 - 07:50 徳澤ロッヂ - 07:55 徳澤園 - 07:58 迂回路分岐 - 08:09 新村橋 - 09:05 横尾山荘 - 10:09 本谷橋 - 10:57 ソーダラップ - 11:21 Sガレ - 12:13 涸沢ヒュッテ - 12:25 涸沢小屋 - 13:49 南稜取付 - 15:29 南稜分岐 - 15:43 北穂高岳 - 15:44 北穂高小屋 - 15:47 北穂高岳 - 15:58 南稜分岐 - 16:53 南稜取付 - 17:39 涸沢小屋 - 17:47 涸沢ヒュッテ - 17:59 涸沢小屋 - 18:43 パノラマコース分岐 - 20:19 穂高岳山荘 - 21:09 奥穂高岳 - 21:21 南稜ノ頭 - 22:38 紀美子平 - 23:26 カモシカの立場 - 00:04 岳沢小屋 - 01:06 風穴 - 01:37 岳沢登山口 - 01:53 河童橋 - 02:00 上高地バスターミナル
緊急時の対応・ルート特になし
注意箇所・注意点北穂高岳南陵
奥穂高岳
吊尾根
食事基本的に自炊

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品ベースレイヤー(Patagonia キャプリーンクールグラフィックシャツ), 長袖シャツ(Patagoniaメリノブレンド), メッシュレイヤー(MILLET ドライナミックメッシュS/S), ウィンドシェル(Rab Vital Hoody), ズボン(Patagonia RPS Rock Pants), 靴下(smartwool mid-hike), グローブ(mont-bellフリースグローブ), インサレーション(TNF, 雨具(MIZUNO BERGTECHレインスーツ), キャップ(RIDGE MOUNTAIN GEAR Basic Cap), 靴(SCARPA LIBELLE RUN), ザック(GREGORY BALTORO70), ザックカバー(mont-bell 40/50), ストック(LEKI MAKALU), ストーブ(IWATANI PRIMUS P-153ウルトラバーナー)・Power Gas 250T, クッカー(Snow Peak), 水筒(platypus 2L), 昼ご飯, 行動食, 非常食, 飲料, 簡易折り畳み座布団, スマホ(地図・コンパス・計画書・GPS・カメラ), 笛(ザック備え付け), ヘッドランプ(PETZL), 筆記用具, ファーストエイドキット, 常備薬, 日焼け止め, 保険証, 緊急保温具(SOLエマージェンシーブランケット), タオル(SEA TO SUMMIT AIRLITE TOWEL S)


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/