山行目的 | TJARの宿題を参考に、1日20時間以上のコースタイムをペース0.7よりも速く行動する中で、0時を含む4時間以上のビバークをしてみる | 集合場所・時間 | 金曜日に仕事が終わったらすぐに移動して新穂高へ | 行動予定 | 1日目 鍋平 01:00 - 01:30 新穂高温泉バスターミナル - 02:32 笠新道入口 - 02:43 ワサビ平小屋 - 03:01 小池新道登山口 - 03:42 秩父沢出合 - 04:40 シシウドヶ原 - 05:14 鏡平山荘 - 06:00 鏡平分岐 - 06:39 双六小屋 - 08:25 黒部川源流 - 09:18 祖父庭園 - 10:51 薬師沢小屋 - 12:30 太郎平小屋 - 12:43 薬師峠 - 13:48 薬師岳山荘 - 14:29 薬師岳 - 14:57 北薬師岳 - 15:34 間山 - 16:05 スゴ乗越小屋 (1泊)
2日目 スゴ乗越小屋 01:00 - 01:53 間山 - 02:52 北薬師岳 - 03:22 薬師岳 - 03:46 薬師岳山荘 - 04:23 薬師峠 - 04:37 太郎平小屋 - 05:48 神岡新道分岐 - 05:54 北ノ俣岳 - 06:19 赤木岳 - 06:34 中俣乗越 - 08:30 黒部五郎小舎 - 10:12 丸山 - 10:59 双六小屋 - 11:39 鏡平分岐 - 12:06 鏡平山荘 - 12:26 シシウドヶ原 - 12:58 秩父沢出合 - 13:22 小池新道登山口 - 13:37 ワサビ平小屋 - 13:46 笠新道入口 - 14:36 新穂高温泉バスターミナル - 15:15 鍋平
| 行動予定 (自由記述) | 1日目ヤマレコ標準CT21:32 2日目ヤマレコ標準CT20:18 | 注意箇所・注意点 | 薬師沢は初めてのルートなので注意する | 食事 | 出来るだけペースを落とさないため、行動食をメインとして水分補給回数も減らす |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | ストックシェルター, トレッキングポール, レインウェア上下, 防寒着, グローブ, 帽子, シュラフは要らないがヴィヴィは持って行く, マット, バーナー, ガス, 熊鈴, 赤色灯, 日焼け止め, プロテクトJ1 |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|