山行目的 | 唐獅子平避難小屋の熊岩を見に | 行動予定 | 祓川 07:00 - 07:02 祓川ヒュッテ - 07:07 祓川神社 - 07:57 御田雪渓 - 08:18 七ツ釜避難小屋 - 08:31 康新道分岐 08:41 - 08:54 大雪道 - 09:17 九合目(氷の薬師) - 10:02 舎利坂 - 10:18 康新道分岐 - 10:24 七高山 10:34 - 10:39 百宅口コース分岐 - 11:32 唐獅子平避難小屋 12:02 - 13:38 百宅口コース分岐 13:48 - 13:54 七高山 - 13:57 康新道分岐 - 14:55 康新道分岐 - 15:02 七ツ釜避難小屋 - 15:13 御田雪渓 - 15:42 祓川神社 - 15:46 祓川ヒュッテ - 15:48 祓川
| 緊急時の対応・ルート | コンディションが悪いようであれば七高山で引き返す。 それより手前であればピークハントせずに戻る。 | 注意箇所・注意点 | 唐獅子平避難小屋へのルートが良く分からないため、事前にマップ確認の徹底。 | 食事 | 唐獅子平避難小屋で昼食予定。 それ以外は行動食で。 | 計画書の提出先・場所 | コンパス 山形県警 | その他 | 朝食は湯沢のすき家。 温泉はフォレスタか鳥海荘。 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | Tシャツ, ロングパンツ, ソックス, シューズ, シャツ, レインジャケット, レインスカート, グローブ, キャップ, オンリーフード, 偏光グラス, タイベックシート, シート用マット, ファーストエイドキット, 虫よけスプレー, 薬各種, 日焼け止め, リップ, ココヘリ, クッカーセット, カメラ, カメラカバー, モバイルバッテリー, 熊スプレー, 熊鈴, タオル, 行動食, 非常食, 予備ドリンク粉, ゴミ袋, スマホ, 鍵類, 財布 |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|