[山行計画書] 五竜岳~唐松岳
(山行種別:積雪期ピークハント/縦走, エリア:白馬・鹿島槍・五竜)
2025年08月29日 〜 2025年08月30日

表示変更:地図を隠す

山行目的五竜岳~唐松岳縦走
行動予定1日目
地蔵の頭 06:00 - 07:50 中遠見山 08:10 - 08:53 大遠見山 09:03 - 09:31 西遠見池 - 09:58 西遠見ギャップ 10:08 - 11:16 遠見尾根分岐 11:26 - 11:30 五竜山荘 11:40 - 12:54 五竜岳 13:54 - 14:35 五竜山荘 (1泊)

2日目
五竜山荘 07:00 - 07:08 遠見尾根分岐 - 07:47 最低コル 07:57 - 09:29 八方尾根分岐 09:39 - 09:41 唐松岳頂上山荘 09:51 - 10:13 唐松岳 10:43 - 10:57 唐松岳頂上山荘 - 10:59 八方尾根分岐 - 11:38 丸山ケルン 11:58 - 12:15 扇ノ雪渓 - 12:28 上の樺 - 12:39 下の樺 - 12:48 八方池 13:08 - 13:23 第二ケルン - 13:47 八方池山荘 - 13:48 グラードクワッドリフト上
緊急時の対応・ルート五竜岳ピストン
食事水2.5リットル
食料4食分
行動食4食分
非常食2食分+羊羹
粉末ポカリ

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 

個人装備品雨具, ザックカバー, 防寒着, 長袖, 長ズボン, 半袖, アームカバー, 下着, 靴下, ヘッドライト, エマージョンシート, シュラフ, マット, 紙地図, 手拭い×2, ゴミ袋, ジップロック, ウェットティッシュ, ポケットティッシュ, 汗拭きシート, 虫除け, 絆創膏, 保険証, 現金, 小銭, 熊鈴, 歯ブラシ, コップ, 割り箸, サンダル
共同装備品テント, クッカー, バーナー, 熊スプレー, トレペ, ナイフ
装備備考サンダル
温泉セット


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/