山行目的 | 9月の鳳凰三山登山に向けた訓練 | 集合場所・時間 | 5時2分秋津発で正丸駅に向かいます。 | 行動予定 | 正丸駅 06:00 - 06:35 正丸峠分岐 - 06:43 水場 - 07:58 林道永井谷線分岐 - 08:03 武川岳入口 - 08:35 林道鍋コーシ線 - 09:44 武川岳 - 10:09 妻坂峠 10:19 - 12:02 大持山 - 12:41 小持山 - 13:14 シラジクボ - 14:00 武甲山 14:10 - 14:46 長者屋敷ノ頭 - 14:56 林道終点 - 15:46 橋立鍾乳洞 - 15:59 浦山口駅
| 緊急時の対応・ルート | 妻坂峠到着が11時、シラジクボ到着が14時、武甲山到着が15時を過ぎていたら、鳥居に下山する。 | 注意箇所・注意点 | 残暑厳しい予報なので、水分、ミネラル分の補給を意識的に行う。 | 食事 | 冷たいうどん、水4リットル、行動食多め | その他 | 生きて帰る。 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 雨具, 水5L, 飴, ゼリー飲料, アミノサプリ, うどん, 行動食, ヘッドライト, 笛, 熊鈴, 着替え, ビニール袋 |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|