集合場所・時間 | 松本ホテルにて前夜泊集合
| 行動予定 (自由記述) | ■0日目〜1日目 駒込 20:34 - 新宿 20:50 新宿 21:00 - 松本 23:55 特急あずさ35号 松本行
駒込 20:44,47 - 上野 20:54,57 上野 21:10 - 長野 22:26 新幹線かがやき519号 金沢行 長野 22:55 - 松本 0:10 篠ノ井線 松本行
松本 4:35 - 穂高 4:53 ムーンライト信州 840円 松本 5:58,6:27,6:43,7:15 - 穂高 6:27,6:59,7:14,7:46 320円 穂高駅 5:00[8:00] - 中房温泉 5:55[8:55] 1700円
■1日目 09:00 燕岳登山口 - 10:30 第二ベンチ - 11:50 合戦小屋 - 13:20 燕山荘 - 13:50 燕岳 - 14:15 燕山荘 - 15:15 大下りノ頭 - 17:15 喜作レリーフ - 17:55 大天荘(泊)
■2日目 06:00 大天荘 - 06:10 大天井岳 - 06:20 大天荘 - 06:50 大天井ヒュッテ - 09:40 ヒュッテ西岳(20分西岳往復) - 11:00 水俣乗越 - 13:10 ヒュッテ大槍 - 13:25 殺生ヒュッテ - 14:05 槍ヶ岳山荘 - 14:45 槍ヶ岳 - 15:05 槍ヶ岳山荘(泊) ※大天井ヒュッテ〜牛首展望台往復 30分
■3日目 06:00 槍ヶ岳山荘 - 06:20 殺生ヒュッテ - 06:40 坊主の岩小屋 - 07:40 天狗原分岐 - 08:30 大曲 - 09:30 槍沢ロッヂ - 10:00 一ノ俣 - 10:50 横尾 - 11:40 新村橋 - 12:00 徳沢 - 13:00 明神分岐 - 14:00 上高地バスターミナル ※槍ヶ岳山頂往復 60分、天狗原分岐〜天狗池往復 70分 上高地バスターミナル 15:30 - 東京駅日本橋口 20:35 さわやか信州号 | 緊急時の対応・ルート | ・1日目は天候、合戦尾根終了時点で、燕岳ピストンを回避、あるいは燕山荘泊も検討。 ・2日目は天候、疲労状況等鑑みて、東鎌尾根挑戦を回避。水俣乗越から大曲に回るルートも検討。
| 注意箇所・注意点 | 喜作レリーフ〜大天井ヒュッテの直接ルート、東鎌尾根、槍ヶ岳山頂部 | 食事 | 1日目昼食、2日目昼食、3日目昼食の3食分を携行。ただし実際には山小屋で弁当を手配できるため、その分を非常食に充てることが可能。 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | ザック30リットル DEUTER FUTURE 30(1), ストック SINANO 3YL-AS2(1), ヘッドライト Black Diamond bd-1061k-25-n(1), 折り畳み傘 mont-bell ストーン(1), レインウェア mont-bell 1128464(1), スパッツ BAILESU ライトスパッツ(1), サバイバルシート(金)(1), 伸縮包帯(1), 三角巾(1), テーピングテープ(1), マキロン(1), バンドエイド, はちみつ, ホイッスル(1), 軽トレッキングシューズ Caravan C1-02S(1), 水分(1+1n(日数)リットル)(1), 食料, カメラ PowerShot G7Xmark2(1), ツェルト RIPEN スーパーライトツェルト(1), 膝サポーター Difunc スピードラップ(2) |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|