[山行計画書] 武奈ヶ岳(坊村-ワサビ峠-武奈ヶ岳-八雲ヶ原-北比良峠-イン谷口-比良駅)
(山行種別:ハイキング, エリア:比良山系)
2013年11月10日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的秋の紅葉ハイキング
集合場所・時間JR堅田駅-坊村
 江若交通 堅田葛川線細川行 料金1,000円
 時刻表 http://www.kojak.co.jp/uploads/kataka.pdf
 料金表 http://www.kojak.co.jp/uploads/kataka-u210901.pdf
 バス乗り場案内図 http://www.kojak.co.jp/bus/station/detail_05.html

ピストンする場合、帰りは坊村発15:46があるだけです。



JR比良駅時刻表(土・休日 京都方面)
9時〜17時 20分台の普通は堅田で新快速に接続。
http://time.jr-odekake.net/cgi-bin/mydia.cgi?MODE=11&FUNC=0&EKI=%E6%AF%94%E8%89%AF&SENK=%E6%B9%96%E8%A5%BF%E7%B7%9A&DIR=%E5%A0%85%E7%94%B0%E3%83%BB%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6%96%B9%E9%9D%A2&DDIV=%E5%9C%9F%E3%83%BB%E4%BC%91%E6%97%A5&CDAY=%E5%B9%B3%E6%88%9025%E5%B9%B43%E6%9C%8816%E6%97%A5%E3%80%80%E6%94%B9%E6%AD%A3&DITD=406

JR堅田駅時刻表(土・休日 京都方面)
http://time.jr-odekake.net/cgi-bin/mydia.cgi?MODE=11&FUNC=0&EKI=%E5%A0%85%E7%94%B0&SENK=%E6%B9%96%E8%A5%BF%E7%B7%9A&DIR=%E4%BA%AC%E9%83%BD%E3%83%BB%E5%A4%A7%E9%98%AA%E6%96%B9%E9%9D%A2&DDIV=%E5%9C%9F%E3%83%BB%E4%BC%91%E6%97%A5&CDAY=%E5%B9%B3%E6%88%9025%E5%B9%B43%E6%9C%8816%E6%97%A5%E3%80%80%E6%94%B9%E6%AD%A3&DITD=388

トイレ
 堅田駅
 坊村バス停前
 イン谷口
 比良駅

コンビニ
 堅田駅前にファミマ
 比良駅周辺にはありません。
行動予定
(自由記述)
07:58 京 都 ホーム向かいのJR湖西線・近江舞子行に乗り換え
08:23 堅 田 下車
08:50 堅 田 江若交通 堅田葛川線細川行 料金1,000円(http://www.kojak.co.jp/uploads/kataka.pdf)
09:30 坊村バス停下車(臨時便に乗ったので定期便より早めに到着)
09:38 坊村バス停出発
11:15 ワサビ峠
11:40 武奈ヶ岳山頂(昼食)
12:09 山頂出発
12:58 八雲ヶ原
13:12 北比良峠
14:10 イン谷口(大山口)
14:53 比 良 15:21発の普通は堅田で網干行き新快速に接続しました。
15:38 堅 田 ホーム向かいのJR湖西線新快速・網干行に乗り換え。
緊急時の対応・ルート雨天中止。
注意箇所・注意点雨具必携
天気予報が60%なので、ザックカバーなどもあったほうがよいでしょう。
食事各自水(1L)、昼食、行動食を持参
バーナーを持っていって沸かしてもいいですが
魔法瓶のポットなどを持っていると、より軽装になりよいでしょう。
計画書の提出先・場所坊村登山口ポストに投函
その他コース上で危険な箇所はありませんが、いろんなコースと交差していますので地図を確認しながら進むことをおすすめします。

山頂付近は日差しや風を遮るものがありませんので、対策を用意するほうが良いと思います。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 
 
 

個人装備品 備考 個人装備品 備考 個人装備品 備考
ヘッドランプ 1 予備電池 1 1/25,000地形図 ※1
ガイド地図 1 山渓のやつ コンパス 1 ※1 もしあれば
筆記具 1 保険証 1 飲料 1L 500ずつに分けて持つとよい
ティッシュ 1 三角巾 ※1 バンドエイド 1
タオル 2 携帯電話 1 計画書 1
雨具 1 できれば上下 防寒着 1 ダウン ストック ※1 もしあれば
水筒 ※1 お湯が必要なら 時計 1 非常食 1



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/