[山行計画書] 白山2025
(山行種別:ハイキング, エリア:白山)
2025年10月03日 〜 2025年10月04日

表示変更:地図を隠す

山行目的安全に楽しむ
集合場所・時間いわとし家 4時集合出発〜7時前後に別当出合の駐車場着で。駐車場はとても混み合うようです。
GoogleMapによると、約2時間30分で到着します。
https://maps.app.goo.gl/LhXLUrZam22UkmHh6
行動予定1日目
別当出合 06:30 - 07:31 中飯場 07:41 - 09:30 甚之助避難小屋 09:50 - 10:19 南竜道分岐 - 11:14 黒ボコ岩 11:24 - 11:56 室堂平 (1泊)

2日目
室堂平 04:30 - 05:29 御前峰 05:59 - 07:02 室堂平 07:22 - 08:16 南竜山荘 08:36 - 08:49 南龍山荘分岐 - 09:00 南竜道分岐 - 09:17 甚之助避難小屋 09:27 - 10:28 中飯場 10:38 - 11:15 別当出合
行動予定
(自由記述)
10/4から砂防新道が途中で通行止めのため、下山時はルートを変更し、室堂平からトンビ岩コースで下山しないといけないです。行きは砂防新道でいけそうです。
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/hakusan/tozaninf/attention.html
緊急時の対応・ルート雨の場合は良いが暴風になった場合にはタイミングを見て早めに下山しましょう。
注意箇所・注意点防寒に注意。頂上は4℃くらいです。
食事初日のお昼ご飯は持参(白山室堂で食べる?)晩ごはんは山小屋にて。朝ごはんは山小屋で弁当にしてもらうか、頂上から降りてきたから山小屋で食べるかのどちらかで。
計画書の提出先・場所登山計画書は石川県に提出。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 

個人装備品熊鈴, 熊スプレー, 水タンク, お湯入れる水筒, モバイル電池, 充電ケーブル2種, インナーマット, 除菌シート, ヘルメット, 長袖シャツ, Tシャツ, ソフトシェル, タイツ, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 雨具, 日よけ帽子, 着替え, , サンダル, ザック, ザックカバー, 昼ご飯, 行動食, 非常食, 調理用食材, 飲料, ハイドレーション, ガスカートリッジ, コンロ, コッヘル, 食器, ライター, コンパス, , 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, 筆記用具, ファーストエイドキット, 常備薬, ロールペーパー, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, タオル, ストック, カイロ


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/