山行目的 | 子連れハイキング | 集合場所・時間 | 道の駅あしがくぼ第二駐車場に10時〜11時到着。 | 行動予定 (自由記述) | 10:30 道の駅あしがくぼ 12:30丸山山頂 昼食 13:30下山開始 14:20 大野峠 休憩 14:40大野峠発 15:35 姥神 16:00 道の駅(37℃)
| 緊急時の対応・ルート | 山頂は強風らしいので、昼食は他でも可。子供の怪我、足場悪いときなどはピストンで下山。 | 注意箇所・注意点 | 防寒対策 | 食事 | 昼食、携行食 | 計画書の提出先・場所 | 埼玉県警? |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 |
数 |
備考 |
個人装備品 |
数 |
備考 |
個人装備品 |
数 |
備考 |
水 |
1 |
各500cc4歳児は350cc |
登山地図と連絡先 |
1 |
|
健康保険証 |
1 |
|
着替え |
1 |
上下 |
雨具 |
1 |
|
レスキューシート |
1 |
4歳児は当面省略 |
コンパス |
1 |
4歳児は当面省略 |
防寒具 |
1 |
上 ダウンなど |
帽子 |
1 |
|
タオル |
1 |
|
手袋 |
1 |
|
|
共同装備品 |
数 |
備考 |
共同装備品 |
数 |
備考 |
共同装備品 |
数 |
備考 |
携行食 |
2 |
|
救急セット |
2 |
三角巾、テーピングテープ含む |
デジカメ |
1 |
|
スマホ、電話 |
2 |
|
高度計、気圧計 |
1 |
|
地形図 |
2 |
|
マッチ |
2 |
|
細引き、靴紐 |
2 |
|
ヘッドランプ |
3 |
1つはマグライト |
予備電池 |
6 |
単3 4個、単4 2個 |
ティッシュ |
3 |
|
トイレットペーパー |
1 |
ガムテで補強 |
温水ポット |
2 |
800と500 |
|
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|