山行目的 | 岳沢小屋を見たい・前穂に行きたい・涸フェス楽しみたい | 集合場所・時間 | 家族のため特になし | 行動予定 (自由記述) | 8/26新宿7:30(さわやか信州号)12:15上高地(2:30)岳沢小屋 8/27岳沢(3:00)紀美子平(0:40)前穂高(0:20)紀美子平(2:00)奥穂高(0:30)穂高岳山荘(1:30)涸沢ヒュッテ<行動8:00> 8/28涸沢(2:00)横尾[ヤマレコ仲間お迎え](3:00)涸フェス参加 8/29涸沢(2:00)横尾(3:00)上高地(時間があればお風呂とビール) 上高地16:00(さわやか信州号)23:00新宿BT
| 緊急時の対応・ルート | 8/26・27悪天候予想なら上高地から直接横尾・または涸沢へ | 注意箇所・注意点 | 天候・雷・岩場に注意 | 食事 | 8/26 昼食:各自 夕食:ヒマラヤンカレー(FD)とアルファー米
8/27 朝食:サタケのマジックパスタ 行動食:サタケのマジックライス(朝作成)棒バーム1本+各自持参お菓子 夕食:袋めんとアルファー米
8/28 朝食:サタケのマジックパスタ 行動食:サタケのマジックライス(朝作成)棒バーム1本+各自持参お菓子 夕食:(ヤマレコ仲間と夕食) 我が家としてはボイルソーセージとアルファー米・ウイスキー・各種つまみ を提供
8/29 朝食:サタケのマジックパスタ 行動食:棒バーム2本+各自持参お菓子
| 計画書の提出先・場所 | 長野県警(2010/8/25付けメールにて提出ずみ) | その他 | 8月 28日長野で調査 日の出時刻:5 時 15 分 日の入時刻:18 時 23 分 月齢16〜19 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 |
数 |
備考 |
個人装備品 |
数 |
備考 |
個人装備品 |
数 |
備考 |
ヘッドランプ |
1 |
|
予備電池 |
適宜 |
|
1/25,000地形図 |
必要数 |
|
ガイド地図 |
1 |
|
コンパス |
1 |
|
笛 |
1 |
|
筆記具 |
1 |
|
ライター |
1 |
|
ナイフ |
1 |
|
スリング・カラビナ |
適宜 |
|
水筒 |
1L |
|
プラティパス |
1 |
2リットル |
三角巾 |
1 |
|
バンドエイド |
適宜 |
|
てぬぐい |
2 |
|
携帯電話 |
2 |
ドコモ含む |
計画書 |
2 |
|
雨具 |
1 |
|
防寒着 |
1 |
軽量ダウンなど |
スパッツ |
1 |
レインスパッツ |
手袋 |
2 |
|
ストック |
1 |
|
ビニール袋 |
適宜 |
|
替え衣類 |
適宜 |
|
替靴下 |
2 |
|
シュラフ |
1 |
|
シュラフカバー |
1 |
|
ザックカバー |
1 |
|
クマよけ鈴 |
1 |
|
食器 |
1 |
|
帽子 |
1 |
|
時計 |
1 |
ひとつは高度計付 |
日焼け止め |
適宜 |
|
非常食 |
適宜 |
|
|
共同装備品 |
数 |
備考 |
共同装備品 |
数 |
備考 |
共同装備品 |
数 |
備考 |
テント |
1 |
アライエアライズ2 |
テントマット |
1 |
|
ツェルト |
|
|
ランタン・マントル |
|
|
コンロ |
1 |
|
ガスカートリッジ |
2 |
|
コンロ台 |
1 |
|
コッヘル(鍋) |
2 |
|
ローソク |
1 |
|
ファーストエイドキット |
2 |
|
医薬品 |
2 |
|
ラジオ |
1 |
|
トランシーバ(使用帯430・144Mhz) |
1 |
|
カメラ |
2 |
|
ビデオカメラ |
|
|
補助ロープ8mm20m |
1 |
|
|
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|