[山行計画書] 丹沢縦走(檜洞丸〜蛭ヶ岳〜丹沢山〜塔ノ岳〜鍋割山)
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:丹沢)
2013年12月22日 〜 2013年12月23日

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間・新松田駅近くの有料駐車場利用
・新松田駅⇒西丹沢自然教室は乗合バス利用(1,150円)。
・大倉⇒渋沢⇒新松田 はバスと電車を乗り継ぐ。
行動予定
(自由記述)
12/14…8:55西丹沢自然教室→10:25/10:30展望園地→11:45/12:10檜洞丸→13:40臼ヶ岳
    →15:10蛭ヶ岳(蛭ヶ岳山荘(泊))
12/15…7:10蛭ヶ岳→8:00/8:10不動の峰休憩所→8:35/8:40丹澤山→9:40/10:00塔ヶ岳
    →10:55/11:35鍋割山→12:10後沢乗越→13:45大倉
その他○登山ポスト
 ・係の方が登山届けを出すようあるいは記入するよう指導されていました。
 ・西丹沢自然教室にトイレがあります。

○登山道の状況
 ・全体的に登山道はよく整備されており歩きやすかったです。
 ・西丹沢自然教室〜檜洞丸
   檜洞丸の登りの南斜面と下りの東斜面は時間的に気温が上がったため、霜柱が溶けてぬかるみになっている
   箇所がありました。
 ・蛭ヶ岳〜丹澤山〜塔ノ岳
   早い時間に通過したためぬかるみはほとんどありませんでした。
   蛭ヶ岳〜丹澤山間の急坂の岩場には浮石がありここは要注意です。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/