行動予定 (自由記述) | 1日目(コースタイムは夏道時間なので、2〜3時間遅れるでしょう) 竹宇駒ヶ岳神社5:35-笹の平分岐点:7:30-刃渡り9:30-五合目小屋跡10:40-七丈小屋キャンプ場12:10 2日目 七丈小屋キャンプ場5:30-八合目御来迎場6:15-甲斐駒ケ岳山頂7:25-七丈小屋キャンプ場9:55-五合目小屋跡10:35-刃渡り11:25-笹の平分岐点12:10-竹宇駒ケ岳神社12:50 | 注意箇所・注意点 | 12月23日の ブルーアワー:0603ー0641、日の出0653 日の入:1637、ブルーアワー1649-1728 | 食事 | 24日 朝:各自 昼:各自ー行動食 夜:minapapaーもつ煮、FDご飯、味噌汁、つまみ 各自ー酒 25日 朝:minapapaー雑炊(前夜の残り汁) 昼(下山後):minapapaーラーメン(餅入り) |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | トレッキングポール(1), 水筒(1), ハイドレーション(1), 地図, コンパス(1), クマよけ鈴(1), 灰皿(1), 携帯電話(1), ヘッドライト(1), カラビナ(5), マグカップ(1), スプーン, フォーク(1), ゴミ袋(3), ナイフ(1), 本(1), 筆記道具(1), エマージェンシーシート(1), ドッグタグ, ホイッスル(1), 寝袋, シェラフカバー(1), 個人マット(1), 予備下着(2), 捨てロープ(1), ダウン | 共同装備品 | テント, 食料, ストーブ, 鍋 |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|