[山行計画書] 唐松岳〜祖母谷温泉〜阿曽原温泉〜下ノ廊下を巡る1泊2日♪
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:白馬・鹿島槍・五竜)
2018年09月04日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間八方ゴンドラ手前の無料駐車場に駐車。
ゴンドラ、リフトを乗り継ぎ第一ケルンからスタート。

黒部湖に下山後は、トロリーバス(1500円)、路線バス(1330円)で信濃大町駅へ。

信濃大町駅から白馬駅まではJR利用(480円)

白馬駅からタクシーで駐車場へ戻りました(1000円)
行動予定
(自由記述)
08:30 鎌池 - 08:54 八方池山荘 - 09:48 第3ケルン - 11:18 唐松岳頂上山荘 - 11:30 唐松岳 - 11:39 唐松岳頂上山荘 - 12:51 大黒銅山跡 - 14:03 餓鬼山 - 14:39 1828m地点 - 15:03 餓鬼ノ田圃 - 15:27 南越峠 - 16:45 祖母谷温泉(泊)
05:00 祖母谷温泉 - 05:24 欅平駅 - 05:48 欅平 - 06:42 トンネル - 07:06 922m地点 - 07:30 水場 - 07:39 936m地点 - 08:36 阿曽原温泉 - 09:06 仙人谷ダム - 09:15 東谷吊橋 - 10:03 960m地点 - 10:45 吊橋 - 11:33 1030m地点 - 11:45 別山谷出合 - 12:57 水場 - 13:27 1290m地点 - 13:51 黒部ダム - 14:03 黒部湖
注意箇所・注意点○八方尾根
危険箇所はありません。歩きやすい登山道です。
稜線に出ると風が強くなるので防寒着は必須です。

○唐松岳〜祖母谷温泉
明瞭ですが、登山者は少ないせいか登山道は細くなります。
危険箇所はありませんが、長いルートですので余裕をもって歩くことをオススメします。
餓鬼山へは標高差約300mの登り返しがあります。

○水平歩道
長い登り返しの後は断崖絶壁を歩きますが、登山道はよく整備され驚くほどに水平です。
途中猿が多く出ますので注意!

○下ノ廊下
水平道と同じような内容で標高差は少ないです。(小刻みなアップダウンはあります)
岩場の幅の狭い箇所が多数あります。
始終崖沿いを歩くので通行には注意、落石にも注意です。(すれ違った人は3人に1人くらいはヘルメット着用でした)
登山道上に雪はありませんでした。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/