[山行計画書] 斎藤山 ふれあい登山
(山行種別:ハイキング, エリア:東北)
2018年10月21日 〜 2018年11月04日

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間南会津町長野林業研修センター
https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptinfo.php?ptid=38216

斉藤山ふれあい登山
https://www.kanko-aizu.com/information/23781/
日時:10月21日(日) 7:30 受付開始   8:30登山開始
参加料: 大人 500円     小学生以下 200円
場所:長野林業研修センター(南会津町長野字地蔵裏27)

同日開催は唐倉山・山開き
https://www.kanko-aizu.com/information/23803/
木伏・唐倉山登山口
平成30年10月21日(日)
 受付 7:30 ⇒ 山開き式典 8:00 ⇒ 登山開始:8:30
行動予定
(自由記述)

南会津町長野林業研修センター 08:27 - 08:33 里の登山口 - 08:40 雷電神社 - 09:40 見晴台 09:52 - 10:00 登山口 - 10:32 1193分岐 - 10:45 ヘリポート - 10:49 斎藤山 10:54 - 11:00 ヘリポート - 11:36 見晴台 11:38 - 12:00 早生栗 12:01 - 12:14 りんご園 12:40 - 12:45 長野林業研修センター
20,439歩
注意箇所・注意点2017年10月15日 http://yamare.co/1290800
南会津町長野林業研修センター 08:27 - 08:33 里の登山口 - 08:40 雷電神社 - 09:40 見晴台 09:52 - 10:00 登山口 - 10:32 1193分岐 - 10:45 ヘリポート - 10:49 斎藤山 10:54 - 11:00 ヘリポート - 11:36 見晴台 11:38 - 12:00 早生栗 12:01 - 12:14 りんご園 12:40 - 12:45 長野林業研修センター
20,439歩

【里の登山口〜見晴台】そこそこ登りがいあります。
【見晴台〜登山口〜反射板・ヘリポート〜山頂】登山口〜反射板までは同じようです。

・植生図(濃度指定を0.6位にすると見易い)
 http://map.ecoris.info/vegehill.html#zoom=15&lat=4467097.90631&lon=15565186.64091&layers=B00TTT
その他・軽トラの新米販売は早めにどうぞ。何とか5kgをGetしました。
・下山途中のりんご園は試食無料です。販売も1個¥100。おかみさんは山好きのようですょ。柴ワンも人慣れしてました。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/