[山行計画書] 八甲田と極楽秘湯めぐり(酸ケ湯・谷地温泉)そして三内丸山遺跡!
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:十和田湖・八甲田)
2010年08月27日 〜 2010年08月31日

表示変更:地図を隠す

山行目的どっぷりと山旅・津軽めぐり
集合場所・時間東京駅17:40頃
行動予定
(自由記述)
8/27 東京駅 17:56(はやて29号)-20:59八戸21:18(つがる29号)-青森22:18…ホテルルートイン(泊)(近くの居酒屋で呑み 鱒ノ介→http://masunosuke.net/index.html)
8/28 青森 三内丸山遺跡/棟方志功記念館 バス13:00-14:10酸ケ湯(泊)
8/29 酸ケ湯-1.20-仙人岱-0.55-大岳-0.20-大岳避難小屋-0.40-赤倉岳(祠)-0.40-宮様コース分岐-0.30-上毛無岱-0.40-毛無岱-0.50-酸ケ湯(泊)「歩行4時間35分」
8/30 酸ケ湯-1.20-仙人岱-0.30-小岳-0.30-鞍部分岐-1.00-高田大岳2.00-谷地温泉(泊)「歩行5時間20分」
8/31 谷地温泉11:00-12:10青森13:43(白鳥20号)‐14:45八戸14:57(はやて20ッ号)−18:08東京 
緊急時の対応・ルート酸ケ湯から谷地温泉は荒れていたら別コース検討
食事酸ケ湯は自炊部屋 谷地温泉は二食付で堪能。
その他お宿-酸ケ湯 http://www.sukayu.jp/ 
谷地温泉 http://www.itoenhotel.com/hotel/yachi/
三内丸山遺跡 http://sannaimaruyama.pref.aomori.jp/
棟方志功記念館 http://www.lantecweb.net/shikokan/
青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸 http://www7.ocn.ne.jp/~hakkouda/hakoindex.html

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品 備考 個人装備品 備考 個人装備品 備考
ヘッドランプ 1 予備電池 1 1/25,000地形図 1
ガイド地図 1 コンパス 1 1
筆記具 1 保険証 1 飲料 1
ティッシュ 1 バンドエイド 1 タオル 1
携帯電話 1 計画書 1 雨具 1
防寒着 1 ストック 1 水筒 1
時計(高度計) 1 非常食 1 スパッツ 1
ストーブ 1 コッヘル 1 ガス 1
1 シェラカップ 1

共同装備品 備考 共同装備品 備考 共同装備品 備考
シート 1 ファーストエイドキット 1 ラジオ 1
カメラ 1 無線機 1


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/