山行目的 | 自分の限界に少しでも挑戦するのと、お風呂と打ち上げを楽しむ | 行動予定 (自由記述) | 一度アップしたのですが、知らない内に消えてしまったので再度アップしました。イベントの方の以下のにまだ参加希望者が自分を含めて2名と少ないのも有り、来月になったので過去の参加者に通知して参加者を増やすのが目的です。過去の参加者や参加しそうだった人を連絡の為に入れています。不要の方はお手数で申し訳ございませんが、メンバーから消して下さるよう、お願いいたします。
参加希望者は、以下から宜しくお願いします。詳細もそちらに書いています。 http://www.yamareco.com/modules/yr_event/event_detail.php?eid=9665062
コースは大まかに奥多摩、陣馬・高尾、丹沢を歩く事、日にちは4月26日、27日と決まっていますが、時間とルートは各自が自由に決めます。つまり単独か参加者が連れがいればその方とのいつもの山行になりますので、自己責任で計画を立てて下さい。 一泊二日の場合や徹夜で歩く場合も、合計時間は24時間を越えそうです。西野々のセブンイレブンが丁度中間地点に近く、ここをエイド代わりに食糧や水の補給が出来ます。これ以降は蛭ヶ岳、塔ノ岳、大山と食べ物や飲み物が補給できる個所が多いので、食糧と水は最小限でも何とかなるでしょう。
|
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|