[山行計画書] 松田川ダムから仙人ヶ岳、赤雪山周回
(山行種別:ハイキング, エリア:関東)
2014年04月01日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間松田川ダムまでは全線舗装でダム手前を除いては2車線幅
キャンプ場に15台程度で、その他ダム周辺に何か所か駐車可能。キャパ的には余裕と思われる。
トイレはキャンプ場のが3月まで閉鎖中で簡易トイレのみ
行動予定
(自由記述)
9:37キャンプ場−10:22知ノ岳−11:04仙人ヶ岳−13:00赤雪山−13:47キャンプ場
その他整備状況
キャンプ場〜知ノ岳
堰堤を左から超えて作業道に沿って歩く。明瞭な道だが、倒木有り。
(いつの間にか木の枝にタオルを取られてしまったようで、下山後、回収してきました)
作業道終点から右に上がるが、いくつか赤テもあり、踏み跡もそれなり。
ただし足場がよくないのでスリップ注意。
尾根に上がってからは展望の良い快適なルートで、本日一番楽しかったところ。

知ノ岳〜仙人ヶ岳
普通の登山道。ただしここを走るのは難しいと思う。

仙人ヶ岳〜赤雪山
指導標も何か所かある。ほぼ稜線伝いで植林帯でもあるため迷うところはない。
アップダウン(仙人ヶ岳からだと急降下が多い)は結構あり。特に仙人ヶ岳から
最初の降下は北側斜面で補助ロープもないので、凍っているとおっかない。
(当日は霜柱が残ってました)

赤雪山〜キャンプ場
階段もありよく整備されたファミリーハイキングコース。展望もまずまず。

雪の状況
赤雪山北側にわずかに残雪。通行には全く支障がないので、アイゼン不要。

下山後の温泉
地蔵の湯 ¥700
濁り湯でした

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/