山行目的 | マニアのルートで登りましょう。 ぷら山シリーズ | 集合場所・時間 | 集合 JR中央線 相模湖駅改札前 08:00 ※トイレは集合前に済ませましょう。 緊急連絡先 080-3425-8787 | 行動予定 (自由記述) | マニアのルートで登りましょう。 ぷら山シリーズ
08:10 相模湖駅 - 08:43 182m地点 08:53 - 09:31 嵐山 09:41 - 10:47 プレジャーフォレスト 10:57 - 11:30 箕石橋 11:40 - 12:24 大明神展望台 12:34 - 13:40 石老山 13:50 - 14:34 高塚山 14:44 - 15:28 石老山 15:38 - 16:33 顕鏡寺 16:43 - 17:38 プレジャーフォレスト 解散18:00(予定)この後はバスで帰るか、温泉に行くか。 ※実際には箕石橋からさらに西に進んでから山にとりつきます。
コースタイム 徒歩約7時間15分 コース難易度 2 体力 3 歩行ペース ★★★ 食事 行動食をご持参ください 温泉 入りたい ※さがみ湖温泉うるり 申込みは→から https://kodamatozan.wordpress.com/application/
| 緊急時の対応・ルート | 往路を戻る 途中下山 | 注意箇所・注意点 | ヘッドライトと軽アイゼン | 食事 | 行動食をご持参ください カップヌードルを自分で沸かすお湯で作って食べよう(時間が許せば) | 計画書の提出先・場所 | コンパスの登山届 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 長袖シャツ, Tシャツ, ソフトシェル, ズボン, 靴下, 防寒着, 雨具, ゲイター, 着替え, 靴, 予備靴ひも, ザック, ザックカバー, 行動食, 飲料, 地図(地形図), コンパス, 笛, 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, GPS, 筆記用具, ファーストエイドキット, 常備薬, ロールペーパー, 保険証, 携帯, 時計, タオル, ストック, ナイフ, カメラ | 共同装備品 | コンロ, コッヘル, ライター, ツェルト, ストック, ロープ8mm×30m, スリング60?×2本, スリング120?×2本, ハーネス2人分, ファーストエイドセット, 結束バンド, ポイズンリムーバー |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|