[山行計画書] 明山
(山行種別:ハイキング, エリア:関東)
2014年05月05日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的竜神大吊橋の鯉のぼり見に行く
集合場所・時間7:00ダム
行動予定
(自由記述)
5/1→5/5
そもそも5/1は休暇じゃなかったや。
実はこっそり5/2に行って偶然装ってこんにちはーとかやろうかと思ったんですが仕事だった。

ダム→亀ヶ淵→明山→武生神社→下武生三角点探し→高久保三角点探し→ダム
歩き終わったら車でダムの第一駐車場へ移動してお土産あさってみようと思う。
筑波山みたいに奥久慈Tシャツあれば買うのになぁ〜。

kilkennyさんの山行記録
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-420751.html
を見て以降、このコースで歩いてみたかったのです。
個人的には自分の意志で初めて行うバリエーションルートです。
OSJ奥久慈トレイルの練習してる人がいると思うので注意かもしれない。
中武生方面が面白そうに感じたら車で少しドライブしてみようかと思う。
http://www.ibarakiguide.jp/
茨城観光ガイド:竜神大吊橋には1000匹の鯉のぼりがかかるそうです。
http://www.ibarakiguide.jp/hustle-tour/hustletour_hitachiota/hitachiota_course1.html
水戸ちゃんに立ち位置とってかわられちゃったハッスル黄門のハッスルツアー。常陸太田編


氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/