集合場所・時間 | 中央道 小淵沢ICから下道6キロ位 コンビニは途中セブンとローソン有り!
行き 3:40 自宅出発 談合坂で朝ごはん 6:10 三国峠登山口着 帰り 15:30 登山口出発 延命の湯でシッポリ 地元で晩御飯 21:30帰宅 帰路の中央道 小仏渋滞は19キロといつもよりは少な目でした。 | 行動予定 (自由記述) | 6:40 駐車場出発 7:15−7:30 盃流し辺りで道間違い(;´д`)トホホ… 9:55 しゃくなげ園の標識 10:30-11:05 編笠山山頂 休憩35分 11:35-11:45 青年小屋 休憩10分 12:55-13:25 西岳山頂 休憩30分 15:00 不動清水 15:25 駐車場着
山行時間 8時間45分 歩行時間 7時間30分 休憩時間 1時間15分 (コースタイム 合計8時間5分+道迷い15分) 他にも1時間につき5〜10分位?ちょこちょこ休んでます。(^^;) | その他 | ★駐車場〜杯流し〜編笠山頂 杯流し手前で林業用のテープ?に導かれて登山道外れてしまいました。 少しおかしいかなとは思いましたが踏み後、道明瞭でしたので(汗)。。 標高1850mくらいから残雪あり、チェーンスパイク装着 編笠山頂直下のゴーロは雪が無くなりますので、チェーンスパイク外しました。 ★編笠山頂〜青年小屋〜西岳 青年小屋から西岳への道はトレースが分かりづらく、 テープも途切れ途切れなので少し迷いやすいです。テープを良く見て! GPS見ながら慎重に行きましたが、実際歩いたルートは地図の表示より 北側にかなり高巻いてました。 雪は概ね締まってましたが、たまに太ももまで踏み抜きました。
★西岳山頂〜不動清水 山頂手前のゴーロは雪解けてます。1900m付近まで樹林帯は残雪あります。 単調で歩きやすい道でした。 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|