集合場所・時間 | 4:15東静岡駅 指導者集合 深澤家3:55→原田家→古知家→東静岡駅 岩崎家→望月家→宇佐美家→東静岡駅(各自岩崎隊長と時間調整) | 行動予定 (自由記述) | 1日目 東静岡駅5:00→8:30双葉屋旅館(開所式、着替等)→双葉屋旅館9:30→11:30車山肩(昼食)12:45→13:15車山山頂13:45→14:15車山肩(休憩)14:30→16:00双葉屋旅館(休憩)→17:00入浴→17:45夕食→19:00旗作り→20:00しおり記載&振り返り→20:30GB会議→22:00消灯→23:00点検 2日目 6:00起床→布団の片づけ、荷物の整理→7:15朝食→8:00点検→8:30朝礼→8:40スカウツウオン→8:50着替え荷物の移動→9:00活動開始(ゲレンデ→薙鎌神社→滑走路→ゲレンデ→鈴を鳴らす→斜面滑走)→11:30スキー道具返却→12:00昼食→13:00閉所式→双葉屋旅館出発13:15→13:45おきのやドライブイン14:00→18:00グランシップ→18:15解散式→18:25閉会儀礼→18:30スカウト解散 | 緊急時の対応・ルート | 車山肩駐車場で車両待機、ビーナスラインで双葉屋旅館まで帰る。 | 注意箇所・注意点 | 体調不良、交通事故、雪上訓練中の事故、火気による怪我火災、野生動物 | 食事 | 1日目:昼(各自持参)夜(旅館) 2日目:朝(旅館) 昼(旅館) | 計画書の提出先・場所 | ボーイスカウト静岡27団 団委員長 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 無線機, 長袖シャツ, 長袖インナー, タイツ, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 雨具, ネックウォーマー, 毛帽子, 靴, ザック, 昼ご飯, 行動食, 非常食, 飲料, 地図(地形図), コンパス, 笛, 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, GPS, 筆記用具, ファーストエイドキット, 常備薬, 日焼け止め, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, タオル, ツェルト, ストック | 共同装備品 | スカウト用 バーナー×2, コッヘルセット×2, お玉×2 バーナーガス×適量 |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|