山行目的 | 冬山用の体力作り | 集合場所・時間 | 青森IC4:00−弘前大鰐IC-焼走登山口6:00−藤七温泉駐車場7:00 | 行動予定 (自由記述) | 10月 9日 藤七温泉-0:45-畚岳-0:15-諸桧岳-1:00-前諸桧-0:50-嶮岨森-1:00- 大深山荘-0:35-大深岳-1:35-小畚岳-1:30-三ツ石山-0:20-三ツ石山荘 行動時間 7:50 10月10日 三ツ石山荘-2:00-犬倉分岐-1:00-姥倉分岐-2:30−不動平-0:15- 八合目避難小屋 行動時間 5:45 10月11日 八合目避難小屋-1:00-岩手山頂上-0:30-平笠不動避難小屋-0:40-ツルハシ分れ-1:50-焼走り登山口 行動時間4:00
| 緊急時の対応・ルート | 大深山荘→松川温泉 三ッ石山荘→松川温泉
| 注意箇所・注意点 | 熊に注意 | 食事 | 食材購入 藤本 | その他 | 西根観光タクシー0195-76-3131 焼走り〜藤七温泉 7600円 岩手山八合目避難小屋1700円 装備はいつもの小屋泊り装備を各自準備してください。
|
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 |
数 |
備考 |
個人装備品 |
数 |
備考 |
個人装備品 |
数 |
備考 |
ヘッドランプ |
1 |
|
予備電池 |
1 |
|
1/25,000地形図 |
1 |
|
ガイド地図 |
1 |
|
コンパス |
1 |
|
笛 |
1 |
|
筆記具 |
1 |
|
ライター |
1 |
|
ナイフ |
1 |
|
保険証 |
1 |
|
飲料 |
1 |
|
ティッシュ |
1 |
|
バンドエイド |
1 |
|
タオル |
1 |
|
携帯電話 |
1 |
|
計画書 |
1 |
|
雨具 |
1 |
|
防寒着 |
1 |
|
スパッツ |
|
|
手袋 |
1 |
|
ビニール袋 |
1 |
|
替え衣類 |
1 |
|
入浴道具 |
1 |
|
シュラフ |
1 |
|
ザックカバー |
1 |
|
クマよけ鈴 |
1 |
|
食器 |
1 |
|
水筒 |
1 |
|
時計 |
1 |
|
日焼け止め |
1 |
|
非常食 |
1 |
|
|
共同装備品 |
数 |
備考 |
共同装備品 |
数 |
備考 |
共同装備品 |
数 |
備考 |
テントマット |
|
|
ツェルト |
|
|
コンロ |
|
|
ガスカートリッジ |
|
|
コンロ台 |
|
|
コッヘル(鍋) |
|
|
ファーストエイドキット |
|
|
|
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|