集合場所・時間 | 行き:武蔵五日市駅 帰り:御岳山ーケーブルカーーバスー御嶽駅 | 行動予定 (自由記述) | 武蔵五日市駅 6:20 金比羅山 7:23 麻生山 9:24 日の出山 10:17 御岳山駅 11:21 御岳駅 12:17
(休憩・食事時間含む。) | 注意箇所・注意点 | ・危険個所特になし。 ・金比羅尾根は平坦な登山道が長く続く道が多く歩きやすいかったです。 ・踏み跡もしっかりしていて標識を確認していけば迷うことはなさそうでした。
|
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | ザック, 登山靴, 1/25, 000地形図, ガイド地図, コンパス, 笛, 筆記具, 保険証, 熊避け鈴, ティッシュ, トイレットペーパー, バンドエイド, タオル, 携帯電話, ろうそく, 雨具, 防寒着, ストック, 水筒, 時計, シート, コッヘル, ストーブ, その他, ツェルト, ファーストエイドキット, デジカメ, ゴミ袋, 財布, タバコ, ライター, 携帯灰皿, 昼食, 行動食, 非常食, ヘッドランプ, 予備電池 |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|