[山行計画書] 大菩薩峠 (小菅大菩薩道〜丹波大菩薩道)
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:奥多摩・高尾)
2014年05月12日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間往路:奥多摩駅 〜 バス 小菅
復路:丹波山温泉前 〜 バス 奥多摩駅
行動予定
(自由記述)
8:20 小菅バス停
9:05 白糸の滝
9:36 雄滝
9:55 大菩薩日向沢登山口
10:04 赤沢登山口分岐
10:32 ノーメダワ分岐
10:59 フルコンパ
11:15 荷渡し場
11:32 大菩薩峠 (昼食) 12:15
12:36 フルコンパ
13:04 ノーメダワ
13:31 追分
14:04 藤タワ
14:21 高尾天平
14:34 越ダワ大菩薩登山口
14:53 のめこい湯
その他登山ポスト:見当たりませんでした

道の状況:
※小菅大菩薩道:全く問題ありませんでした。危険な個所もありませんでした。

※フルコンパ〜大菩薩峠:危険な個所はありませんでした。残雪個所は荷渡し場手前の1か所のみでした。アイゼン不要でした。

※丹波大菩薩道:ところどころ倒木ありましたが、通行に支障があるほどではありません。追分から藤タワにかけては、巻道でザレている箇所や、沢のガレが押し出されているところなどありましたので注意が必要です。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/