[山行計画書] 安達太良山
(山行種別:積雪期ピークハント/縦走, エリア:磐梯・吾妻・安達太良)
2019年03月15日 〜 2019年03月16日

表示変更:地図を隠す

山行目的春合宿に向けた練習
集合場所・時間7:00東京駅22番線ホーム1号車
行動予定
(自由記述)
11:00 奥岳登山口 - 13:24 勢至平分岐(1泊)
06:00 勢至平分岐 - 07:36 峰の辻 07:56 - 08:36 安達太良山 08:56 - 09:04 乳首 09:14 - 09:22 安達太良山 09:42 - 10:30 表登山口・仙女平分岐 - 11:18 展望台 - 12:54 奥岳登山口
緊急時の対応・ルートザイルでつなぐ、引き返す
注意箇所・注意点頂上付近は森林の上
食事1夜 ペペロンチーノ
2朝 カップスープ
計画書の提出先・場所福島県警

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

個人装備品長袖シャツ, 長袖インナー, タイツ, ズボン, 靴下, グローブ, アウター手袋, 予備手袋, 防寒着, 雨具, ネックウォーマー, 毛帽子, 着替え, , 予備靴ひも, ザック, ザックカバー, アイゼン, ピッケル, ビーコン, ゾンデ, 行動食, 非常食, 飲料, 水筒(保温性), ライター, 地図(地形図), コンパス, , 計画書, 予備電池, GPS, 筆記用具, 常備薬, 日焼け止め, ロールペーパー, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, タオル, ナイフ, カメラ, シュラフ, シュラフカバー, 食器, 個人用マット, 十徳ナイフ, 補修用具
共同装備品ゾンデ, GPS, ファーストエイドキット, 常備薬, スノーシュー, 登山届, テント, テンマ, 米鍋, 銀鍋, はしたま, ガスカートリッジ, コンロ, 天気図, ラジオ
装備備考地図と方位磁針忘れるべからず


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/