[山行計画書] 塔ノ岳~丹沢山〜蛭ヶ岳
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:丹沢)
2019年03月20日 〜 2019年03月21日

表示変更:地図を隠す

山行目的丹沢縦走
集合場所・時間行きの交通機関
新宿5:41発 新松田7:04着
新松田7:13発 寄登山口 7:40着
8:00登山開始予定

下山後の予定
15:54 東野発の乗合タクシー(11便で予約済み) 16:17 やまなみ温泉
http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/004/866/20171001_jikokuhyo.pdf

やまなみ温泉で風呂と乾杯!
http://yamanami-onsen.jp/

やまなみ温泉からJR中央線藤野駅までバス以下のどれかにのって、
JR藤野駅へ(所要時間12分、18:03かな、その場合18:25藤野発に載って、19:30ぐらいに中野につける。)
17時 34 、18時 03、19時06、37、59
行動予定
(自由記述)
08:00 寄 - 08:50 533m地点 - 09:25 櫟山 - 09:40 栗ノ木洞 - 10:05 後沢乗越 - 11:25 鍋割山 12:25 - 13:00 二俣分岐 - 13:25 金冷シ - 13:50 塔ノ岳 - 15:00 竜ヶ馬場 - 15:30 丹沢山(1泊)
08:00 丹沢山 - 09:00 棚沢ノ頭 - 10:00 蛭ヶ岳 10:30 - 11:30 地蔵平 - 12:10 姫次 13:10 - 13:30 八丁坂ノ分岐 - 13:45 青根分岐 - 14:45 626m地点 - 15:25 435m地点 - 15:35 東野
注意箇所・注意点軽アイゼンを持ってくること
食事初日の朝は食べてくること、持参する食糧は初日昼(鍋割山の鍋焼きうどんが込んでた場合の予備。)、二日目昼
初日の夜、二日目の朝は山小屋で食べる予定

丹沢は水場が少ないので、おおめにもっていくか、途中で買い足しつつ進んだほうがいいです。
計画書の提出先・場所コンパスで提出
その他丹沢山頂のみやま山荘に宿泊予定(一泊二食付8000円で予約済。お金を持ってくること)
http://miyamasansou.com/

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/