山行目的 | 下見 | 集合場所・時間 | 富士急 三つ峠 (8:20) 富士急 河口湖(16:00) | 行動予定 (自由記述) | 8:20 三つ峠駅 - 8:46三つ峠グリーンセンター - 9:24眺望逆さ富士 - 9:31だるま石 - 9:34 登山道入口 9:59 股のぞき - 10:52 八十八大師 - 11:31 屏風岩 - 12:00 三ッ峠(開運山)(10分ぐらい滞在) 12:10 三ッ峠(開運山)- 12:30 御巣鷹山 - 12:52 四季楽園 - 13:06 木無山 14:04 鉄塔 - 14:21 霜山 - 15:13 天上山 - 15:23 カチカチ山ロープウェイ 富士見台駅
| その他 | 全般的に危険個所なし、屏風岩を登って山頂を目指さない限り危険なところはありません。 道は十分広く、落ちたら助からないような歩幅30センチぐらいの道は気づきませんでした。 屏風岩の手前で途中がけ崩れで道がなくなっていました。 三つ峠グリーンセンターは温泉ではないらしいです。 だるま石までは舗装されていて車で入れます。タクシーで行ってしまったほうが楽です。
|
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | ヘッドランプ, 予備電池, 1/25,000地形図, ガイド地図, コンパス, 笛, 筆記具, 保険証, 飲料, ティッシュ, 三角巾, バンドエイド, タオル, 携帯電話, 計画書, 雨具, 防寒着, ストック, 水筒, 時計, 非常食 | 共同装備品 | ツェルト, ファーストエイドキット, 医薬品, カメラ, ビデオカメラ, 車 |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|